忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

決意のキッカケなんて、
些細なものなんだけど…。

今こそ…その時。

そう思うから、
遂に決めたっっ!!

槇原さんのFAN CLUBに入るっ!
今年のクリスマスコンサートを狙うっ!

うぉー…燃えてきた
PR
入社をキッカケに、
最初に出逢ったものは…



仙人が強烈に薦める『玄米』。

福利厚生の1つに、
玄米補助があるなんて…
ありえないけど、ホントの話。

続いては。

全体会議の合間に、
大々的に行われるブレイク。



豆を煎る。挽く。味わう。
煙&匂いが同階に広まって…
管理会社がすっ飛んで来た(笑)

これで要注意企業、間違いなしっ!

またまた続いては。

インフル大流行に備えて、
次に登場したのは強烈な1品。



100%人参ジュース。
別名「赤汁」。
体にすこぶる良いだろう。

思ったよりも飲み易いけど、
このオレンジにビビリ気味(笑)

そして本日。

社員に配られたのは…
「遅れたお中元」と評された、



特大の新高梨☆★

ばんざーい!
ばんざーい!

テンション上がるわっ

それにしても。
次々に現れる食材たち。

…一体なんなんだ?!

入社6ヶ月になるけど、
まだまだ謎は深まるばかり(笑)
同僚がまた1つ、
妙なセミナーを見つけて来た。

講演をするのは…
インドから来日している、
シュリシュリラビシャンカール。

あやしい。
あやしすぎる。

http://www.artoflivingjapan.org/about/founder.html

保守的なので、
本当は行きたくない。

でも。

そのまま銀座で、
御飯を食べられるから、
とりあえず参加することにした(笑)

仙人のおかげで、
自分ではない『類友』に、
巡り合うようになった気がする。

ま。適度に楽しむべし。

セミナーは来週金曜日。
面白い報告が…出来るはず。

乞うご期待
平日は平日なりに。
休日は休日なりに。

楽しいコトはどんどん入れちゃう。

バタバタしてないけど、
モリモリしてる感じ?(謎)

持久走は得意じゃなくて、
ガガッと短距離を踏ん張って…
パタリと休む方が好き。

そんな訳で「ゆる~い1日」。

手紙を書いてみたり…
縫い物をやってみたり…

いやはや慣れない。
(縫い物なんかやるからだ!苦)

でもやってみれば、
何事もどうにかなるなる。

自分の可能性は無限大だ。

…おす(謎)
昨日も書いたけど…

部屋のレイアウトが、
非常に良い感じっ★☆

会社から戻っても満足!

やっぱキレイなのは大事だね。

「まずは環境作り。」

今の職場で、
仙人が合言葉のように、
唱え続けるフレーズだけど(笑)

気持ち良く過ごせれば、
挑戦する気持ちが増すから。

心が落ち着く空間は欠かせない。

必要とする空間は、
その時その人によって、
変わってくるものだけど…

それが常に捉えられれば最強。

ま。まずは。

多くは求めず…
我が家の部屋をキープしよか(笑)
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 →ココロコロコロ← All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]