忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

連休明けの仙人は、
いつも以上に絶好調らしい。

出社した途端に、
流れ出る話の数々。

深い話と分かりつつ…

まだ休みボケが抜けず、
危うく寝そうだった(汗)

『人の為…と書いて「偽」(いつわり)』

人のために。
人のために。

なんてキレイゴトを並べるなっと。

『言ったことを成すと書いて「誠」(まこと)』

結局のところは、

言葉にしたことを、
行動に起こしてナンボだよっと。

うむうむ。
確かにね。

今日の仙人は、
漢字に凝っていたけど…

私の集中力が保てず、
残念ながら覚えていません。

ごめんなさい。仙人。

またの機会に、再度よろしゅう。。。
PR
9月連休も最終日。

仕事だ!
遊びだ!

時間がある限り、
忙しなく動く2人だけど…

最近になって「適度」という言葉を覚えた(笑)

まぁ2日後には、

叫べ!
騒げ!

富士急の旅だけどね♪

この遊び呆け具合は、
適度とは程遠い…かな…(笑)

今日は相方とブラリ買い物 in新宿

誕生日を記念して、
買って頂きました☆★

SAZABYのBAG
大人のキャラメル色

良いーっっ!!
可愛いーっっ!!

秋から活躍すること間違いなし

相方に感謝×感謝

季節が変われば、
身に付けたいモノも変わる。

今年の秋冬は、
どんな格好で過ごそうかなぁ。

あぁー…

これからが楽しみ!
買いものも楽しみ!!

女の子に生まれて良かった
宮古島の旅を終えて…

今の私には、
知らない人との出逢いが、
とても「新鮮」であることに気付いた。

知らない人=未知なる人。

同じ志を持っている人。
同じ活動を創っている人。
同じ趣味を持っている人…etc

大学以降の出逢いは、
自分の価値観の上で、
出逢いを選ぶ傾向にある。

だからこそ。

想像の範囲内の出逢いが「ほとんど」。

「とんでもない」出逢いは…

まぁね?
無いことも無いけど(笑)

そこまで経験したことがないと思う。

人見知りはしないけど、
出逢いのラインは決めていて、
選んでいる傾向は…確実にある。

良いような。
悪いような。

でも宮古島での出逢いで、
「偶然」の価値がグッと高まった。

コダワリはあって良いけど…

選び過ぎるには、
決め付けるには、

まだまだ私は青いってことだ。

ぽっぽーい(謎)
3日目は宮古島ドライブ

島一周の道を進めば、
「あの時の…!」
出逢った人と再会出来る。

この狭さが良いね。



相変わらず、
海の蒼が最高だ

連休なのに…人が少ない。



ここでならば、
海水浴したくなる!



波と追いかけっこ。
結構必死(笑)



写真を撮ってくれた人が、
「お幸せに!」
と言ってくれたけど。

新婚旅行じゃないですよ(笑)



どこまでも。
どこまでも。
まっすぐに続く道。

運転しやすい。

ブロロ…。



南国のフルーツ。
マンゴーも欠かせない。

う。うまひ。



ピース。

気付けば、
あっと言う間に、
過ぎてしまう宮古島旅行。

島と。
海と。
人と。

しみじみと出逢いに感謝。

ただ「楽しい」じゃなくて、
「楽しい」を噛み締める旅行。

改めて。

旅行って良いもんだ。
『宮古島の海はNO1』

出逢うたびに、
みんな口を揃えるから、
一体どれだけ美しいのかと思う。

残念ながら…

私は人生の中でも、
海の記憶が乏しいので、
比較出来ないんだけどね(笑)



ダイビングじゃなく、
シュノーケルでも充分満足

海の中は、
どこまでもキレイで…
常に海底が見渡せる状態。



サカナが近いっ!!



ニモ発見っ!!

慣れないシュノーケルに、
力みつつも…
3箇所で潜りまくり

いやぁ…

青には何種類もの「青」があるのね。

ありのままの自然は…

強く。
大きく。
美しく。

同じ自然はでも、
山と海は全然違う。

新しい感覚を覚えた気がする。

約6時間の海を経て…

折角だからね?
まだイケるよね?

相方と共にバナナボート!!

気合と根性の20分弱。
絶対落ちねぇぞぉ~…。
そんな訳で1度も落ちずに生還(笑)

いやはや奇跡だ。

カラッと晴れた空。
サラサラの砂。
蒼い海。

言うことなし!

2日目の夜も、
死んだように熟睡。

さぁ旅は続く…。
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 →ココロコロコロ← All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]