忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会社からの帰り道。
暗くなりかけの夕暮れ時。

ドーンッ!!

突然の音に振り向くと、
大きな大きな花火が1つ。

公園で誰かが打ち上げたらしい。

お。夏だねー。

警官がダッシュしていったけど(笑)

あんな近くて、
あんなにキレイな、

花火を拝めてラッキー♪
PR
同僚の影響を受けて…

『ほぼ日刊イトイ新聞』
  http://www.1101.com/home.html

を読むようになりそうです(笑)

糸井重里ワールドが良い。

面白いのに緩い。
緩いから面白い。

ちっちゃいことが、
あれだけ集まると、
豊かになれるから不思議。

ビバ☆★ほぼにち。
今週末はクルー研修。

4月に入社してから、
クルー研修は『3回目』。

想像以上に研修は面白く、
仙人独自のセンスが光る

今回の研修の講師は…

『国際メンターシップ協会 会長』。

私にとってみれば、
そんな協会が存在することも、
ビックリの1つなんだけど。

どうして知り合いなの?!
どうして来てくれるの!?

仙人の人脈が、
本当に計り知れない。

一体どんな話が聴けるんだろう。

今から土日が楽しみっ
本日も熱く激しく、
相方と卓球勝負 in体育館

チャーラチャラチャチャーラー♪



チャーラチャラチャチャーラー♪



山崎努と豊川悦司にも、
負けないほどの闘いっぷり(笑)

結婚してから、
1年10ヶ月が過ぎたけど…
私達は「相変わらず」だなぁ。

幸せな限り。

私達は幸にも、
若くて早い時期から、
二人三脚出来ているからこそ…

『強さ』も。
『暖かさ』も。

一層磨きを掛けていこう。

そう…

サッポロ★黒ラベルには、
何があっても負けないのだ!(謎)
先週、高校生と逢った。

夏休みの課題が
「ボランティア活動」
であったらしくNPOに登録。

そのNPOを通じて、私を訪ねて来た。

やらされ感満載な彼は、
『ボランティア=慈善活動』
その認識が拭えないのだろう。

「何でやるんすか?」
「何が面白いんすか?」

質問されるたびに、
私自身にも気付きがあった。

1番の気付きは『伝わり方』。

「あ。今の響いた。」

興味を持ち始めた彼が、
メモを取った言葉を見て…
自分の真意がちゃんと伝わっているか。

すごくドキドキした。

彼からすれば、
私は10歳も離れた大人。
(おばちゃんとは言わせない:笑)

彼が分かり易いように、
彼の心に響くように、

伝えられるかは、
私への課題だろう。

学校の課題であろうと、
一期一会で出逢えた「縁」。

伝えたいコトを伝えていきたい。

いやぁ…

言葉を選んだ。
伝え方を選んだ。

頭を使った2時間だった。

そう気付くと…

気心知れた友達でも。
いつもの子どもたちでも。
この気持ちが大切だと思う。

きっと大丈夫だろう。

安心感が悪い方に傾かないよう、
しっかりしなきゃと思わされた。

ナツボラ。

私の勉強にもなりました。
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 →ココロコロコロ← All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]