![]() |
- 07/15 [PR]
- 11/08 ハイテクチャリチャリ
- 11/07 御近所さん
- 11/06 引越し完了!
- 11/05 そーゆー星の元
- 11/04 100万回生きたねこ
Title list of this page
今日は尊敬するスタッフと御飯
活動回数は減っても、
このスタッフとは、
ずっと繋がっていたい!
だから定期的に誘うのです
小学生の頃に出逢ったけど、
大人になればなるほど、
その魅力に惹き込まれる。
人との距離感も、
活動/組織の創り方も、
人生の歩み方も、
「私の憧れ」なんだと思う。
(まぁでも同じ人生は嫌だけど:笑)
充分時間を取っていても、
もっと話したいような。
もっと深めたいような。
そう思わせてくれる51歳!
「お前は不思議な奴だよ。
妻になっても…
母になっても…
そう感じさせないんだから。」
「あ。女であることも感じさせないけど。」
…もちろん。
この言葉さえも、
褒め言葉だと信じてるっ(笑)
女でも、妻でも、母でもなく。
人間として面白いと、
思ってもらえれば良し
私の近況に耳を傾けて、
運が良いとか、
恵まれているとか、
全部をひっくるめて…
「そーゆー星の元。」
表現を裏切らないように、
そのチカラを十分発揮しよう。
うん…そう在ろう!

活動回数は減っても、
このスタッフとは、
ずっと繋がっていたい!
だから定期的に誘うのです

小学生の頃に出逢ったけど、
大人になればなるほど、
その魅力に惹き込まれる。
人との距離感も、
活動/組織の創り方も、
人生の歩み方も、
「私の憧れ」なんだと思う。
(まぁでも同じ人生は嫌だけど:笑)
充分時間を取っていても、
もっと話したいような。
もっと深めたいような。
そう思わせてくれる51歳!
「お前は不思議な奴だよ。
妻になっても…
母になっても…
そう感じさせないんだから。」
「あ。女であることも感じさせないけど。」
…もちろん。
この言葉さえも、
褒め言葉だと信じてるっ(笑)
女でも、妻でも、母でもなく。
人間として面白いと、
思ってもらえれば良し

私の近況に耳を傾けて、
運が良いとか、
恵まれているとか、
全部をひっくるめて…
「そーゆー星の元。」
表現を裏切らないように、
そのチカラを十分発揮しよう。
うん…そう在ろう!