忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あと2ヵ月経ったら、
仕事にも行かなくなる。

仕事を辞めた時の、
エセ主婦とは別に、
本格的に主婦に専念!

出産&育児は未知だけど…
休みは休みで楽しみっ(笑)

2011年も『Wish List』を作るけど、
想像しただけでも、
やりたいコトはモリモリだっ

いや…どちらかと言えば。

生活の変化をキッカケに、
なりたい自分像も、
自然に変わったからこそ。

新しいチャレンジが増えるのかも?

仕事と生活だけでは、
想像出来なかったモノが、
2011年の1年間で見え隠れする。

新しい生活。
新しい出逢い。
新しい喜怒哀楽…etc

この1年間によって、
私の未来の描き方も、
大きく変わるだろうなぁ。

…っと、想像すると楽しみだけど。

まずは仕事の引継ぎだな。
そして社員の育成だな。

未来のためにも、
今出来ることを1つ1つ、
地道&確実にやりましょ(笑)

うひょー
PR
前職で採用に携わった時、
リクルーターとして、
担当→入社した子は計4名。

「Family会をしましょう!」

彼女達は私を「母」と呼び、
仕事が変われど、
生活が変われど、
節目には連絡をくれる。

自社採用で出逢ったけど…
私にとっては、
転職を担当した子と同じ。

就職活動で出逢い、
選択肢は差し出したけど、
決めて掴んだのは、それぞれ。

自分を知って、
自分で決めて、
自分から動き出す。

1年に1回のペースでも、
私は2歳差のオカンとして(笑)
厳しく見守ることは変わりない。

ダラシナイと思ったら…

ガオーっと吠えるぞ。
バッサリ切るぞ。

彼女達もそれを分かって、
私を誘っているから、
研ぎ澄ませて臨まなければ。

うむ。

期待を必ず上回って見せよう(笑)
季節の味覚が、
その時期によって、
ギッシリ詰まった御弁当。

今日は栗御飯だぁ~



餅米入りが好きだけど…
仙人が玄米派なので、
玄米栗御飯を頂きましたっ!

そして…

毎年恒例になっている、
仙人の地元で採れた「梨」。



大きい~♪
美味しい~♪

いやはや…
味覚の秋、万歳!

…デブ一直線間違いなし!
11月上旬には…
新生活を送る新居へと、
引越しをする予定があります。

そんな訳で本日は新百合ヶ丘へ

駅からはバス生活。
(頑張れば徒歩でも可!?)
静かな住宅街のテラスハウス。

3年前は「仕事」で選んだのに、
今では「生活」で家を選んでいる。

心境変化の証かな

ポカポカ陽気の中、
美味しい店を開拓しながら…
新居生活を夢見ながら…
駅から家まで歩いてみる。

…うん、ちょっと遠い(笑)

少なからず相方には、
負担を掛けるだろうけど。

あの家の居心地が最高だと。

そう思ってもらえるために、
工夫や努力をするのが、
私に出来ることだとも思う。

引越しして、
落ち着いた頃には、
既に育児に慌てるだろうけど。

この初心を忘れるべからず。
さぁ今月から結婚ラッシュ!

特別な日だからこそ、
素敵なコダワリを持って、
私なりにも参列したい。

そんな想いを1つ叶えるモノを発見。



【布の御祝儀袋】

自分の結婚式でも感じたけど、
沢山の方々から頂く御祝儀だけど、
袋はそのまま処分されてしまう。

だからこそ。

その後も活用出来る、
布で出来た袋にすることで、
エコにも繋げようってモノらしい。

ステキすぎる。

そんな感動と共に、
発見と共に即購入(笑)

来月相方と共に参加する、
ボランティア仲間の挙式から、
使わせて頂くこととしましょう。
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 →ココロコロコロ← All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]