忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高校まで習っていたピアノ。

結構弾けたはずだけど、
縁遠くなってから…
自分の腕に自信なし

引っ越したらピアノが欲しいなぁ。

そんな願いを掲げつつ、
実家のピアノで感覚試しっ!



まずは【ツェルニー】。
そして【ソナチネ】。

指が慣れてきたところで…

大好きな【トルコマーチ】。
得意な【乙女の祈り】。
上級編で【子犬のワルツ】。

…。

下手も良いところ(笑)

暗譜している分、
鍵盤の感覚や指使い、
間違えた時の楽譜読みが、
全くもって付いていかない。

小慣れ気分の初心者ですよ。

うむぅぅ…

とにもかくにも、
【トロイメライ】だけは、
父のためにも完全キープだ
PR
60歳を迎えて、
ゴルフ三昧の母が、
歩けなくなるほどの腰痛

「週末来てくれないか?」

広島出張の父が、
要請してきたので出動

行ってみれば、
ベッドに横になって、
動けないけど笑顔の母。

「快適空間よ~

この能天気っぷりは、
我が母親ながらアッパレ

よく食べる。
よく寝る。
よく喋る。

あぁ…祖母と同じやね(笑)

相方も丁度、
仙台旅行だったので、
久々に2日間を実家で過ごした。

娘の手料理も初披露

料理だけでなく、
家事全般をするだけで、
手放しに褒めてもらえる。

私がスクスク育つ訳だわ

それにしても、
今回の一件での学びは…

母が動けないだけで、
家の中は機能しなくなる。

でも父も兄も、
出来る限り気を回して、
母の分まで補おうとする。

今まで母が積み上げ、
守り続けてきたモノが、
ちゃんと伝わっている証拠かな。

動けない母には悪いけど。

こんな我が家も結構良いもんだ
思い出せば、
4年前、8年前…
一切サッカーを観なかった。

「非国民…

と罵られたものです(笑)

今年は時間&余裕もあるので、
サムライブルーの波に乗ります。

ニッポン!ニッポン!

3時30分であろうと、
外を見渡せば、
起きている部屋も多い。

熱いぜ、ニッポン

展開の早いゲームで、
ピンチとチャンスの度に、
相方と「うぉぉー…」の連発。

真夜中であることを忘れるわ(笑)

相方のTwitterでは、
知り合いが呟きまくり。
何だかみんなで観てる気分

日本の快勝のおかげで、
朝焼けが清々しいっ

このまま寝ずに出勤だっ!

相方と興奮気味で、
新宿駅を横切ると…



おぉ…

盛り上がってますなっ!

思わず…
混ざりたくなったけど、
さすがに大人ですから(笑)

冷たい横目で通り過ぎました

さぁ次は決勝Tだっ
さぁやってきました。

槇原さんのコンサートチケット当選日。

今回は特別なんだから。
5年ぶりの企画なんだから。



絶対に逃せない…。

午後13時ピッタリ。
会社のパソコンで確認。

うぉりゃぁぁぁぁーっ!!!

大吉続きの私に、
怖いものは無いわ。

…結果…

見事な当選でござる。

10月23日(土)日本武道館。
素敵な結婚記念日になりそう
保育園(幼稚園)は、
小学校の準備機関ではなく、
生涯学習の第一機関と捉えよ。

そう言われてみれば…そうかも?

知識がないので、
何でも鵜呑み状態(苦笑)

乳幼児への教育には、

①探究心の向上
②社会性の強化

この2つを忘れないように。

どうして?
 …不思議だね。
 …どうしてだろうね。

出来た!
 …私にも教えて。
 …誰かにも教えてあげて。

乳幼児は、
相手にしたことないけど、
無意識では出来ないだろうなぁ。

改めて先生方に感服っす。
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 →ココロコロコロ← All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]