忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何歳になろうとも…
遠く離れていようとも…

「両親の愛は永遠。」

何度聴かされたことか、
仙人の口癖かもしれないな

いつまで経っても、
心配を掛けている両親に、
近況報告をすることは、
一種の「感謝の表現」。

そんな訳で。

社内報(のようなもの)を、
家族宛に送付することになった。

送付状の文章には、
仙人独特の世界観が披露され、
何だか私がドキドキする(苦笑)

早速受け取った父から、
社長宛にメッセージを受けて、

「志に深く共感、感銘を受けている。」

なんて言われると、
妙な次元で繋がったようで、
不思議な感覚にさせられる

ま。良いんだけど。

自分を通じて、
輪が広がる感覚は、
嬉し恥ずかしな気分だわ
PR
母は絵付けを習っている。

手先は器用だけど、
面倒臭がりでもあるので…
展示会をするとなれば大騒ぎ(笑)

でも日頃の頑張りを含め、
母の作品を拝みに展示会へ in田園調布





ほほぅ…

分かっちゃいたけど、
上品で高尚なご趣味ですこと

母のお仲間方も、
サスガな雰囲気が漂い、

「あら、お嬢さま?」

なんて話し掛けられると、
服装から言葉遣いまで…
品位を試されている気分(笑)

普段は使わなくとも、
必要な時には、
無理なく合わせられるように。

たまには環境を変えていかなきゃね

普通過ぎる日常に、
慣れ過ぎていて…
この感覚を忘れ去っていたわ。

っふぅ…

危ない危ない(笑)
毎月恒例になりつつある、
噂の【リアルゴールド】 in豊洲

本日のプログラムは…



【バスケ&バレーボール】

前回のフットサルでも、
初心者ながら、
ストイックに取り組んだので…

皆様の私に対する認識は、
「女子」ではなく、
完全に「アスリート」

しかも今日は私の本域(=バスケ)。

ブランクはあるものの、

無心でボールを追ったり…
相手の動きの裏を付いたり…
チームメイトと呼吸を合わせたり…

もぅ楽しすぎる

現役の頃に比べれば、
当然ダメダメだけど…

経験者の余裕を忘れず、
試合をコントロール出来たので、
我ながら「大人」になったなと

さてはて。

お決まりの如く、
そのまま呑みへ。

大半が初対面なんだけど、
一緒に試合をすると…
普段以上に距離が縮まる

スポーツならではだけど…

言葉を交わさず、
呼吸が合った人とは、
何故か話したくなるもの。

あの「通じた瞬間」があれば、
仲良くなれないはずがない。

そんな気にさせられる。

こーゆー出逢いなら、
自然に輪が拡がりそう!

さぁ次回はバトミントン合宿だっ
今日はボランティア講習会。
年に一度の継続更新日です

プチ同窓会であり、
児童館の現状把握であり、
活動スタンスの見直しでもある。

尊敬するスタッフの話が、
1番短かったことは、
不服でなりませんが(笑)

いつもお世話になっている、
スタッフの素敵な面を、
改めて見ることが出来るから、
この更新講習会は面白い

ワークショップをやっても、
グループの中では、
すっかり大御所ポジション

それでも結局盛り上げるだけ(笑)

いつもながら緩いけど…

これで良いの。
これが良いのよ。

色々な人が居て、
色々な視点があって、
色々な得意分野があって、

それぞれが、
出来ることを精一杯やれば、
最高の時間を作れることを、
教えてくれたのはココだったなと。

改めて感じて…

やっぱり好きだなと。
細く長く続けたいなと。

スタッフの思惑通り、
まんまと思わされたわ(笑)

やりよるのぅ…
今日は前職同期呑み in新宿

結婚、独立、新居…etc
「お祝い」続きなので、
まとめて祝う予定だったのに。

ただの呑んだくれ会になっちゃった

でもまぁ…
折角のお祝いごとなので、
また改めて1人1人祝うとしよう。

「熱い」
「賢い」
「気持ち良い」

この採用条件を満たした、
色濃いメンバーが、
揃いに揃っているけど…

このポジティブ集団は、
ただのポジティブ集団で、
居たらいけないのかもしれない。

強くて逞しい分、
人並以上に、
しなやかで在ろう。

ポジティブな人が、
深さの追求を怠ることは、
人並以上に危ないこと。

よーし。

私もバージョンアップだ。

えいえいおー!
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 →ココロコロコロ← All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]