忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の周りは出産ラッシュ!

当人ではないものの…

社長の奥さんだったり、
同僚のお姉さんだったり、
前職仲間にもオメデタの噂がチラホラ。

さすが!今日はサンキューの日だけあるわ(笑)

自分ではないのに、
自分以上の存在が現れる「出産」。

まさに人生の転機!

まだ子どもを育てる器じゃない…とか。
まだ自分の人生を楽しみたい…とか。

私はモロモロ考えてしまうけど(苦笑)

自分が思い描く、
一人前の「自分」なんて、
永遠に追い掛けるものだろうし。

出産というものを、
「自分」と「子ども」だけで、
括り過ぎていたのかもしれない。

両親(祖先)から受け継ぐ恩恵を次世代に贈る。

究極の感謝のカタチを、
表現出来る機会と捉えると、
今までのモロモロは消えていく。

まぁかなり。

今の会社に感化された表現だけど(笑)

この考え方も素敵だなと思ったのでした。

でも…

私は自分勝手なので、
もうちょっと好きに過ごします

きひっ
PR
この「寒さ」も最終章?

3月を抜ければ春が来て、
梅雨も含めて…
自然に囲まれたい時期到来!

今年はキャンプに行きたい。

それは子ども達と行く、
大型組織キャンプではなく、
純粋に大自然を感じるために。

森の中でポケラーッと過ごしたい

私がキャンプを愛する理由は…

「人」と「人」とで、
創り上げる魅力を、
存分に感じられるからだけど。

それだけじゃない。

【自分】
【仲間】
【自然】

それぞれと、
それぞれ同士と、
向き合える絶好の機会。

「人」は1つ置いておいて、
「自然」に目を向けられるよう、
今年はのんびりキャンプに行くんだ!

北海道?
屋久島?

やっぱり蔵王?

ワンランク上質の魅力。
想像しただけで楽しみだっ
縁が繋がる瞬間って言うのは、

今まで気付かなかっただけなのか?
それとも起こったなかっただけなのか?

最近では特に、
身近なもの同士が、
縁深いことを感じている。

…気持ちわるっ(笑)

でも考えれみれば、
年齢を重ねる分だけ、
選んだり決めたりしてきたんだもん。

自分の周りが色濃くなるのも必然かな。

大切なものに力を懸けて、
不要なものを削ぎ落とすような。

自らを研ぎ澄ます2010年。

さぁどんどん行くぞぉ。
まったり語る時は、
空間さえ在れば良いっ!

お菓子と紅茶を並べて、
あーだこーだの女子Talk

この時間が何とも幸せ

話に華が咲きすぎて、
気付けば19時前。

「夕飯食べて行く?」
「じゃぁ一緒に作る!」

いつもは適当に作るところを、
彼女のおかげで料理本を見ながら、
キャッキャ言いながら作る。

完全に調理実習(笑)

まさかの2人が、
料理を作っているなんて…
あの頃の先生に見せたいっ!!

大きな事件もなく、
出来上がったモノは、



ミートポテト。



クリームストロガノフ。

食べたい品々。
炭水化物祭り。
写真もイメージです(笑)

でも思った以上に、
スムーズに…
美味しく…
出来上がって大満足

懐かしい雰囲気と、
根拠のない自信が混ざって、
大人の調理実習は大盛り上がり。

是非レパートリー増やして行こう!
朝、泣いて…
昼、怒って…
夜、笑って…

そんな姿を見て、
自分の感情じゃないのに、
1日が終わる頃は疲れていた

「雨降って地固まる!」

清々しい表情で、
一安心したんだけど…
私の心が追い付いてない。

相手のせいにするのも。
自分のせいにするのも。

どっちもラクだから。

どうせ繰り返すなら、
妥協なんかせずに…
今なりの解決策を出したい。

まぁ焦らずボチボチね。
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 →ココロコロコロ← All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]