忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前職同期が独立するらしい。

就活の時からずっと、
「20代のうちに自分でやる。」
そう言っていたのを知っているから。

遂に実現すると思うと…嬉しい。

でも連絡があって、
ビックリしてしまった。

あの彼が本気なのか?
あの彼が大丈夫なのか?

今まで何度も、
夢は聞いていたのに…
私はリアルに感じてなかった。

ごめんなさい

色々な面を知っているからこそ、
要らぬ心配が頭を過ぎるけど(笑)

要らぬモノは要らぬモノ。

相手を想うからこそ、
浮かぶ「心配」なんだけど…
声を掛けるなら「応援」が良い。

長年の夢を叶える。
その事実だけで充分。

…。

とは言っても、
まだ準備期間なんだから、
気を抜くんじゃないぞぉぉ~!
PR
人材紹介会社のドラマを発見。

お弁当を作りながら、
毎回観ているんだけど(笑)

んー…
んー…

何とも甘酸っぱい。

過去と重なるような、
現実とは重ならないような、

何とも言えない気持ちになるわ。
イギリスのTV番組で、
一躍有名になったオペラ歌手。



ポール・ポッツ。



ニール・E・ボイド。

2人が謳い上げた歌は、

『トゥーランドット』
『誰も寝てはならぬ』

生い立ちを知って、
曲の日本語訳を聴いて、

またしても感動してしまいました。

「Vincerò」=「私は勝つ」

誰かと闘うことが、
どれだけ意味を成さず、
小さい次元のものなのか。

1番の敵も。
1番の味方も。

結局「自分」であること。

情熱ある2人だからこそ、
この曲が人を魅了するんだろう。

人生はドラマだねぇ。
2010年初セミナーを開催。

テーマは…今、噂の『食育』。

園長先生であり、
医学博士でもある先生が、
3時間の講演をしてくれました

今更だけど。

私の幼児教育知識は、
ゼロに近いかもしれない(笑)

考えてみれば、
大学での専攻分野より、
ボランティア活動より、
今が1番幼い「教育」に触れている。

今までは、
話が通じる年代こそ、
興味があったとも言える。

でも。

今の「大人」も
今の「子ども」も、
当然幼児時代を経ている。

そう思うと凄いよねぇ。
 (なんて薄っぺらい感想だ:笑)

心も身体も、
3つ子の魂100まで。

学び甲斐があるわー。
欲しいと思っていたけど、
なかなか理想は見つからず。

だが…しかぁ~し!

出逢いは突然やって来る(笑)

シフォン生地。
両サイドドレープ。
落ち着き色&控えめ柄。

手持ちよりも短いけど。

まだ控える歳じゃない!
手を出せない丈じゃない!

(笑)

ほぼ即決でスカートGET

年中活躍するだろうから、
デビュー日はいつにしようかな?

お気に入りの洋服って。

手に入れた嬉しさと、
身に付ける楽しさで、
ワクワクが2倍になるから幸せ

今のうちに…

存分「女」を楽しむべし(笑)
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 →ココロコロコロ← All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]