忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎月配布される雑誌がある。

これまたビックリする
深さ(重さ?)なんだけど(笑)

本屋でも手に入らない、
かなりレアな代物でござる。

ちょっとだけ紹介。



『人間におけるユーモアの研究』。



『人生の道標』。



『感奮興起』。

今月末の土曜日には、
この出版社の講演会に参加決定。

その名も…

【人間力を高める】新春講演会。

うちの会社は、
この私さえも、

一体何を目指しているんだろか(笑)
PR
1月中にやろうと思いつつ、
流れに流れていた『Wish List』。

やっとこさ相方と実施☆★

Wishを100個出すのは、
意外と時間が掛かるもの。

でも「100」の良さが分かった

まずは、

数が限られていると、
選りすぐってしまうけど…
100もあるなら遠慮せずに書ける。

あれもこれも…と欲張れる。

もう1つは、

1つのWishを書けば、
連鎖的に浮かぶWishがあって、
キリの良い10を目指して考える。

もうないかな…と深められる。

黙々と書き出して、
2人で共有してみると?

あれ。
あれれ。

同じWishが多くない!?

仕事関連を抜くと、
3割同じであることが発覚。

いやはや。

コミュニケーション取れてるねぇ(笑)

普段の会話の中で、
何気なく話していたコトが、
共通のWishになっているなら…

こんな平和なことはない

やっぱり1人よりも2人。

心強い限りだわ(笑)
絵本の名前を聴いても、
ピンッと来なかったけど…

表紙を見たら思い出した!



あ。これ知ってるっ!!

文章が少ない上に、
特徴的な怪獣が怖いけど、
遠回しな『絆』の表現が優しくさせる。

TVを観ていたら、
どうやら…
映画化されるらしい。



怪獣はCGじゃないんだって。

リアルな姿はそのまま。
子ども役も可愛い。

うむ。

観に行こうかな。
今日は先輩社員と御飯 in代々木

純粋×天然な姿は、
とても5歳年上とは思えない、
何かを超越した親しみ易さ

でも…

彼女の抜群の安定感は、
人を疑わず、
人を信じる、
心の大きさから来ている。

一緒に居ると心が正される気分だ。

いつも3人のところを、
珍しく2人で過ごしてみたら、
かな~り意気投合(笑)

「疑」や「怒」を、
遠慮なく言葉にして、
最後は「笑」に変えていく。

それが出来るから清々しい。

私が+でも-でも、
彼女の存在は常に「0」。

掛け合わせればゼロリセット。

指摘されるでも…
諭されるでもなく…

あくまでも、
彼女の「0」を見て、
自分自身がハッと気付く。

こーゆー人こそ、
究極の自律を促す人と、
呼ぶのかもしれないなぁ
我が家のパキラ君。

遊びに来ても、
一体どこに居るのか…
なかなか気付かないはず。

それもそのはず。

彼の居場所はベランダです



当初は室内に居たけど…

パキラは逞しいから、
外で四季を感じさせても、
自然のあるがままで育つ。

そう聴いてからベランダで放置(笑)

冬には葉を落とし、
夏にはグングン芽吹く。

人の手を掛けなくても、
意外と元気に育つものだ。

元々の力って…すごい。

でも季節に逆らっても、
1年中イキイキと緑を彩る、
パキラ君にも惹かれる。

さて、彼を何処に置こうかな。
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 →ココロコロコロ← All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]