![]() |
12月は忘年会シーズン。
これでもかっ!の勢いで、
12月の予定が埋まっていく。
呑んだくれる締め括りになりそうだ。
中でも異色を放つ会合が1つ。
『ニシカワ君とスズキとワタシ』。
ニシカワ君は、
私が前職で担当した転職者。
同級生で現在バリバリの営業マン。
(活躍しているようで何よりだ…!)
スズキは、
何かと縁があるけど…
決して仲は良くない前職同僚。
まぁ簡単に言えば、
スズキとワタシが携わって、
ニシカワ君の就職をサポートした訳だ。
「3人で呑もう!」
スズキの粋な計らいで、
超HAPPYな呑みが実現!!
だって…
フリーターだった彼が。
SPIが嫌だと嘆いていた彼が。
内定を取って驚いていた彼が。
立派な社会人になって、
まさか呑む日が来るなんて…
あの頃は想像出来なかったもん!
心底嬉しい。
心底楽しみ。
…ただ。
スズキが一緒なだけに、
何だか気が抜けないなぁ…。
っけ。。。
いや…
いやいや…
この日があるのは、
スズキのおかげだけどね(笑)
これでもかっ!の勢いで、
12月の予定が埋まっていく。
呑んだくれる締め括りになりそうだ。
中でも異色を放つ会合が1つ。
『ニシカワ君とスズキとワタシ』。
ニシカワ君は、
私が前職で担当した転職者。
同級生で現在バリバリの営業マン。
(活躍しているようで何よりだ…!)
スズキは、
何かと縁があるけど…
決して仲は良くない前職同僚。
まぁ簡単に言えば、
スズキとワタシが携わって、
ニシカワ君の就職をサポートした訳だ。
「3人で呑もう!」
スズキの粋な計らいで、
超HAPPYな呑みが実現!!
だって…
フリーターだった彼が。
SPIが嫌だと嘆いていた彼が。
内定を取って驚いていた彼が。
立派な社会人になって、
まさか呑む日が来るなんて…
あの頃は想像出来なかったもん!
心底嬉しい。
心底楽しみ。
…ただ。
スズキが一緒なだけに、
何だか気が抜けないなぁ…。
っけ。。。
いや…
いやいや…
この日があるのは、
スズキのおかげだけどね(笑)
今日は実家にて、
蟹×蟹(カニカニ)PARTY
やっぱり母親の料理は美味しい!
家族の有難みを、
感じずには居られませぬ。
食べ終わった後は、
父が凝っているDVDを鑑賞
まずは…

石川遼のダイジェスト(笑)
スポーツマンとしても、
1人の人間としても、
ハイレベルな遼君ですから。
父がFANになるのも無理ないか。
お次は…

盲目のピアニスト辻井伸行、
快挙までの軌跡ドキュメンタリー。
いやはや…天才そのもの。
私の芸術アンテナは、
元々高い方じゃないけど(笑)
それでも分かる「凄さ」だから。
みるみるうちに惹き込まれる。
ちょっと昔だったら…
父が好きなモノは、
あくまでも、
父が好きなモノ。
私の志向とは別方向だったのに…
今となれば、
父が好きなモノは、
私も好きなモノと近しい。
もしかしたら、
年を重ねるごとに、
感覚が似てきているのかな?
何だか、それはそれで嬉しい。
さぁ次に逢うのは年明け。
お父さん。
お母さん。
良いお年を~
蟹×蟹(カニカニ)PARTY

やっぱり母親の料理は美味しい!
家族の有難みを、
感じずには居られませぬ。
食べ終わった後は、
父が凝っているDVDを鑑賞

まずは…
石川遼のダイジェスト(笑)
スポーツマンとしても、
1人の人間としても、
ハイレベルな遼君ですから。
父がFANになるのも無理ないか。
お次は…
盲目のピアニスト辻井伸行、
快挙までの軌跡ドキュメンタリー。
いやはや…天才そのもの。
私の芸術アンテナは、
元々高い方じゃないけど(笑)
それでも分かる「凄さ」だから。
みるみるうちに惹き込まれる。
ちょっと昔だったら…
父が好きなモノは、
あくまでも、
父が好きなモノ。
私の志向とは別方向だったのに…
今となれば、
父が好きなモノは、
私も好きなモノと近しい。
もしかしたら、
年を重ねるごとに、
感覚が似てきているのかな?
何だか、それはそれで嬉しい。
さぁ次に逢うのは年明け。
お父さん。
お母さん。
良いお年を~
