忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月の全体会議を経て…
クルーで呑みに行って…

まさかのカラオケ with仙人

仙人の選曲は、



尾崎豊。



福山雅治。

う…上手すぎる。

あまりの巧さに、
唖然としてしまった。

しかももう1名。



まさかまさかの、
B'zの稲葉さんに激似!!

顔は似てませんが(笑)

び。び。びっくり。

唖然愕然のカラオケ。

大いに盛り上がり、
声が枯れ果てました(笑)
PR
郵便受けを見たら、
1枚のハガキを発見。

送り主は…相方のお父さん。

季節に合わせて。
心境に合わせて。

ペラリとハガキをくれる。

メールや電話ではなく、
敢えて『手書き』の葉書。

特別な用事がなくても、
何気ない言葉が光ってる。

頻繁に来るので…
返していなかったけど。(コラッ!)

今日の1枚は特別。

さすが相方のお父さん。

今回ばかりはコッソリ返します。
あ…。

カタにはめて、
考えちゃってたわ。

しかも無意識だったわ。

気を付けていたのに…
気が付いちゃったよ。

ビックリ。

自分では「当たり前」も、
相手には「当たり前」じゃない。

もっと気付いてもらうために。
もっと考えてもらえるために。

出来ることは、
何でもやらなきゃ。

カタにはめたり…
ヤジルシを向けたり…

そんなことしてる場合じゃないわ。
「面白い」を伝えたいなら、

言葉に出来るぐらい…
説明が出来るぐらい…

自分が面白さを知ってなきゃ。

ここまで来たら、
「好き」
「面白い」
が伝わってるか心配するよりも。

その面白さを、
1人で独占して良い。

心底楽しむ人には人が繋がる。

今日の面談は…3時間。
もはや仕事はしてません(笑)

自称「愛の伝道師」と言い切る仙人&会社顧問。

うさんくさいったらないわ(笑)

でも。
ちょっとだけ。

そんな彼らと、
マトモに話せたような…

私も…うさんくさいのかも。

うげげ。
1人でやるより、2人でやる。

プランも。
イメージも。
アイディアも。

1人より2人のが楽しい。
1人より2人のが心強い。

久し振りに…
相方と1つのモノを、
一緒に創るコトがあった。

相方と私の、
最大の共通点は、
『人への想い』だから。

同じ価値感を持って、
取り組めるから効果も倍増。

やっぱ最強なんじゃなかろうか?

えぇ。
えぇ。

完全なる自己満足ですが(笑)

一緒にやる「面白さ」を、
改めて感じられた瞬間だった。

それぞれが、
持ち合わせている
頭と力と心を合わせる。

こーゆー面白さ、忘れちゃダメね。
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 →ココロコロコロ← All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]