忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バナナ旅行を経て、
26歳のリアルが見えた。

なんて大袈裟だけど(笑)

大学生の頃とも…
社会人1年目の頃とも…
確実に「変わった」と実感した。

それは私だけじゃなく、
27歳を迎えたバナナ隊も同じ。

考えていること。
悩んでいること。
感じていること。

年を取れば取るだけ、

枠も幅も拡がって、
自分で選べるようになる。

「どうしたいか。」

誰の意見でもなく、
自分の意志で決められる。

大人になる=自由になる=責任を取る。

この当たり前の方程式を、
しみじみ実感出来る…
そんな年頃なのかもしれない。

自分だけではなく…
親友の変化をも実感する旅行。

お泊りにはチカラがあるね。

何歳になっても、
機会を設けたいと。
つくづく思うのであります!

以上。

バナナ隊長の任務は続く…。
PR
見てみなさい。
この良い天気っ

日差しが熱いぜっ!



一体どこまで行ったかと言うと…



そう…かなりの近場ですが(笑)

1泊2日だも~ん。
気軽に行ける距離も大事。

ひたすら食べて…



食べて…



食べ尽くした。

またしても…
デブマッシグラ(笑)

灼熱の太陽の下、
フラフラ歩き回ったけど。

夜になれば青春花火。
女だらけの貸切風呂。
色鮮やかな浴衣。
永遠に続くGirl'sトーク…etc

思い出のセクシーショットを
お見せ出来ないのが残念な限り(笑)

そして。

旅の締め括りには…



一緒に泳いできました!

イルカの横並び。
水中での触れ合い。

人間じゃなくなった気分で、
ものすごいリフレッシュ効果



バナナ隊は、
1泊2日の任務を終え、
無事に生還いたしました。

また次回逢う日まで。

気を抜かずに、
トレーニングに励むこと。

ではでは…敬礼っ!
入社1年が経とうとする、
先輩2名のお祝いを兼ねて…

ホテルの最上階にて、
女性4名でビール三昧!!

窓の外では神宮の花火がドーンッ

雰囲気だけが無駄に良い(笑)

仕事の話。
仲間の話。
恋愛の話。

バカな話にも華が咲きまくる(笑)

おかげで、
仲間に恵まれて、
会社創りを担える「幸せ」。

感じずには居られない。

1年を振り返り、
今後を語る先輩を見て、
私も考える機会をもらった。

私の2009年目標は『拡』。

攻める1年にしたいけど…

「横に」ではなく、
「縦に」拡げるイメージ。

自分で選択したモノの、
【奥行き】を追求したい1年間。

そう思うと、
今の環境、仲間、仕事…etc
出逢うべくして出逢ってると思う。

私にとっても、
1年間はアッと言う間に、
過ぎ去っていくと思うから。

1日1日生きて活きていくべし
とりあえずやってみる。

分からないことを、
ウダウダ考えるより、
やってみれば分かるはず!

私は慎重性が高いけど、
一通り考えてみて…
行き詰ったら「始めるタイプ」。

その意気込みは大切だけど、
物事を仲間と共に進める場合は、

【段取り八割】=【ダンパチ】

これを学んだのは約3年前。

プロセス把握。
ゴールの確認。
時間配分。
役割分担…etc

始める前に、
仲間と共有することで、
メンバー1人1人が主体的に動く。

ダンパチは成功への近道。

あのAction研修で、
何度も経験したから、
腹に落ちている1つの理論。

でももう1つ。
絶対欠かせないのはFB。

FB(フィードバック)は…

次に繋げるために、
自分と仲間を見つめて、
組織を振り返る時間を持つ。

FBに割合はないけど。

頭デッカチに、
ならないためにも、
ダンパチは取り過ぎかも?

何事もバラバラバランス。
京都の若妻を招いて…
今日は久し振りの人妻会 in新宿

後半戦の話題は「擬似恋愛」。

…おいコラ!

妙に盛り上がったけど、
詳しい内容は残せません(笑)

とにもかくにも。

京都妻とは腐れ縁だから。

家族の話も。
相方の話も。
今後の話も。

他人事には聴こえない。

彼女の家族は、
私にとっても大切であり。

彼女の今後は、
私にとっても興味深い。

似ているようで、
似ていない人生を、
歩む幼馴染だからこそ。

話すたびに「らしい」と思う。

やっぱり彼女は…
「相変わらず」
ってやつですかね(笑)
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 →ココロコロコロ← All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]