忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「リーダー!」

突然声を掛けられて、
飛び込んで来たのは…
Youth Clubの6年前の卒業生。

複雑な環境に囲まれて、
不安定な部分があった彼女。

あの頃の私は、
分からないながらも、
彼女と過ごす時間が長かった。

だから。

こんなに久々なのに、
1番最初に…
声を掛けてくれたのかもしれない。

ただ21歳になる彼女は、
今尚闘っている様子だった。

腕には自傷行為の痕があって…

久々の再会なのに、
笑顔を見せるよりも、
目を伏せる数の方が多かった。

彼女が来た理由が、
何だか…分かる気がした。

「凹んでるんだ。」

そう言われて言葉に詰まった。

あの頃から知ってるから。
今の彼女を見て…
深く刻まれるモノがあった。

何を言って良いのか。
全然言葉が出てこなかった。

折角来てくれたのに。
折角声を掛けてくれたのに。

「いつでもおいで。」

目を合わせて、
ニッコリ笑って、
気持ちを込めて言うだけ。

到底、受け止められたとは思えない。

別れた後には、
昔以上に無力な自分に、
ものすごくガッカリしてしまった。

久々の再会で…久々の凹凹。

どれだけ大人になっても。
どれだけ知識を持っても。

目の前に居るメンバーに…

全力で立ち向かえるリーダーで在りたい。
PR
最近の傾向として…

イラッと。
ムカッと。

感情的になる瞬間は少なかった。

価値感の違いやら。
感受性の違いやら。

一方的に否定はしたくないから。

まずは「聴く」ために、
まずは「知る」ために、
基本的には受容スタンスを通してた。

ただ…そろそろ3ヶ月。

じゃれ合うばかりじゃ、
組織として。
集団として。
面白くないもんね。

言うこと言いまっせー。

でも。

人として「謙虚」にね。
牛乳と粉で作る「プリン」。

誰でも数分で出来上がり、
失敗しようのない優れもの。

…さぁ…

このプリン君を、
どうしてやろうか?(笑)

子どもと作る時には、
やっちゃいけないコトを、
やってしまう活動=オトナYouth。

ストロープリン。
プリン流し。
プリンタワー。


    注)これは理想形です。

テンション上がるわー

プリンに対して、
情熱を注ぎ切る私達を見て、

「お前達、普通じゃないよ(笑)」

心配するスタッフ。
いやいや、貴方もですから。

それにしても、
目の前にあるモノに、
全力で集中するってのは…

どんなにクダラなくても。

頭を使えるし。
会話も弾むし。
連携も生まれるし。

「本気」だから熱いわー。

まさかプリン君に、
ここまで学べるなんて…
まだまだ人生拡がる、拡がる!
こんな時に、
あなたが居てくれれば…。

そう思って連絡が来る。

私の個性を信じて、
+の効果を確信して、
声を掛けてくれたんだと思う。

誘われるのも。
頼られるのも。

嬉しいと思う時もあれば、
妙な違和感を覚える時もある。

きっとそれは、
私の描く存在価値と、
違うモノを求められた瞬間。

もちろん。

私の存在価値なんて、
見る方向によって変わるけど。

たまたま私が持っている、
人脈・知識・経験・環境…etc
明らかに、それらが目当てだよね?

そう感じた途端に、
相手に対する感情が冷める。
何だか残念になる。

うーん。

ちょっと違うかも。

その感情の差は、
私が抱く「信頼の差」か。

感情が冷める相手は、
私自身が信頼していない。

それだけなのかも。
これ…すごく可愛い。



収納型ロボット【ROBIT】。

口からティッシュが出せて、
あっかんべーも出来ちゃうって!

キャスターが付いてるから、
部屋をゴロゴロ移動出来ちゃうって!

手を動かして握手も出来ちゃうっって!

あー…

機会を見計らって、
絶対手に入れてやるぜ。

待ってろ、ROBIT。
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 →ココロコロコロ← All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]