忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

社長は玄米に凝っている。

おかげで…
ランチには、
玄米をよく食べている。

それどころか…
遂には平日の午後から、
玄米講習会まで開かれた。

どんな会社だっ!

でもね。

玄米って凄いんだよ。

栄養素は豊富だし…
意外と美味しいし…

細かいことは忘れたけど(笑)

とりあえず凄いのだ。

帰りには、
社長からプレゼントが♪

…玄米。

そして。

…圧力鍋。

まじっすか。
まじっすか。

ありがとうございますっ!!
PR
あんな風に…
人と付き合いたい。

あんな風に…
人の前で話したい。

あんな風に…
人生を歩みたい。

憧れの人が居るって、
本当に幸せなことだと思う。

会うたびに。
話すたびに。

良いなぁって。
本当に。
良いなぁって。

噛み締めちゃうほど、

味があって、
奥があって、

もっと話したい。
もっと語りたい。

そう思わずには居られない。

もっと吸収するから。
もっと成長するから。

いっぱい話そう。
いっぱい語ろう。

そうだ。

まずは時間をもらおう。
心底楽しい時って
「無敵」なんじゃないかって。

本気で思うんだけど…

それは「おバカ」な証拠かな(笑)

今日はボランティアの全体会。

24年間の歴史がある組織。

1年に1度。
属する人が集う。
貴重な日なのだ。

今年のテーマは、
【遊びの楽しさを知る】。

そんな訳で…

渋谷の真ん中。
大人が45人。
こんな夜中に。
本気で遊んでる。

誰も想像しないだろうな(笑)

私も活動を始めて…早9年。

気付けば。
知らない後輩ばかり。

今回も完全に大御所ポジション。

それでも…

みんなで叫んだり。
思い切り笑ったり。
必死で走り回ったり。

本気で遊ぶ。

「悔しい」とか。
「嬉しい」とか。

大人だからって、
セーブするんじゃなくて。

勝負だって。
感情だって。

本気だからこそ意味がある。

そんな時間が、
みんなを1つにする。

子どもだろうが。
おとなだろうが。

こーゆー時間が、人を育てる。

「心底楽しいっ」

そんな時間が欲しいなら、
まずは、大人が遊ばなきゃ。

おとなが本気で。
おとなが遊べ。

そうじゃなきゃ始まらない。
TVで観てから、
1度行ってみたかった店。

Madosh!Cafe。

渋谷にあるアボガド専門店



相方と一緒に、
久し振りの渋谷だったので、
探し当てて行ってきました♪♪





思った以上に、
ゆっくり出来るCafeで、
気付いたら話し込んでた。

たまには、
外で話すのも良いね。

美味しい店。
行きたい店。

どんどん見つけるぞ~ぃ
面接の時から、
薄々感じていたけど…

私の社長は、
ぶっ飛んでると思う。

「尊敬」とか。
「憧れ」とか。

そーゆー次元ではなくて(笑)

想像を絶する人。

まだ入社2週間の私は、
そんな印象の方が強いかな。

少年のように無邪気で。
感覚的な話が多くて。
普通の話が少ない。

チェンジチェア。

社長の気持ちになって、
考えてみようと試みるけど…

考えても考えても。

返ってくる言葉が、
想像を遥かに超えてて、

心底驚く。

と言うか…

若干戸惑う。

そんな新鮮な出会いに、
今後の自分がどうなるのか。

不安であり。
楽しみでもある。

刺激のある毎日、万歳。
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 →ココロコロコロ← All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]