忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

幸せの価値を知る人は、
幸せを拡げて生きて欲しい。

…。

「良い言葉だな。」
と思うよりも。

「仙人みたいだな。」
と思ってしまったけど(笑)

大切にしているものが、
同じに見えても。

1つにはならないコトが、
本当に沢山あると思うから。

ちょっと安心した。

私が考えている…
ワタシだから出来ること。

相手が考えている…
ワタシだから出来ること。

両方知っておくと幅が拡がる。

よーし。よしよし。

良い気付きだぞ。
PR
今日は仕事を早く終わらせて…

色紙OK
花束OK

ボランティア仲間の婚約Party in恵比寿

平日夜でも…
活動以上の出席率の高さ。

さすがだよ(笑)

5月に1名。
10月に1名。

結婚ラッシュのYouthClubは、
リーダーの数も。
リーダーの質も。
大分落ち着いてきた気がする。

年齢を重ねれば、

自分で選ぶことも…
自分で掴むことも…

出来るようになるけど、
それは「決断」であって、
人生を進めるサイコロみたい。

決断するってことは、
責任も伴うことだから。

覚悟を持って進まなきゃならない。

それが良い意味で。

自分を高めたり。
大人にさせたりする。

…のかも(笑)

Youthのリーダーも、
年代は幅広く揃ってるけど。

大なり。
小なり。
 (大きさでは測れないものだけど)

自分の人生を「選んでる」人が多い。

だからかな?

今まで以上に頼もしく。
今まで以上に逞しく。

見えて嬉しくなる。

活動でも。人生でも。
ながく…ながーく。
付き合っていきたいな。
あーでもない。
こーでもない。

考えてもキリがないから。

とりあえず、
思ったコトを言ってみる。

注意されても。
指摘されても。

私の思ったことが、
曲がらず伝われば良いから。

周りを気にする前に、
自分に素直で居ることが、
まずは大切だと思っている。

深い考え方は好きだけど。

深いばかりじゃ、
煮詰まる私は新参者(笑)

「まぁ良いじゃないですかっ!」

困った時には、
そう言ってのけられるのも、
私だからこその特権でしょうっ

うはは(笑)
抜群の安定感。

どんな態度を見て…
どんな発言を見て…

そう言われるのか、
全然分からないけど(笑)

この褒め言葉を、
頂くことは結構多いかも。

まぁ。

そんじょそこらで、
動じる訳ないじゃんね?

しかも。

こんな平穏な日常で、
ブレる要素も見当たらない。

…でも。

褒められるたびに思うけど。

みんなに言われる、
「抜群の安定感」とは、
私の持っている土台のコトだから。

私を褒めてもらってる。

訳ではなくて。

私を育ててくれた人。
私を支えてくれた人。
   (現在進行形も含め)

その愛情の深さを、
褒めてもらっている。

そう思うと…
この褒め言葉が数倍嬉しい。
人生の中で、
1つだけではなく、
複数のコミュニティに、
自身の存在価値を持っていれば…

それだけの居場所と。
それだけの役割と。
それだけの仲間が。

1つに執着したり、
依存することなく…
生きていくことが出来る。

それこそ【自律】なんじゃないか。

あー…心に響いちゃったよ?

ボランティア組織の
継続研修ではあるものの、
1つ1つが侮れない。

前に立つスタッフは、
いつになっても、
期待&憧れを裏切らない。

さすがだ。

自分の変化には、
なかなか気付けないけど。

今日の研修で感じた。

あぁ…私は変わったんだ。

大切にしたいモノが、
年齢を重ねると共に…
経験を重ねると共に…
1つ1つ増えていってるんだ。

最初に書いた言葉は、
研修の中で1番響いた言葉。

あの気持ちを、
理解してくれる人が居るなら、
新たな私が、新たな気持ちで、
また活動と向き合えるような気がする。

あーあ。

まんまとスタッフに、
やられちゃってるよなぁ(笑)
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 →ココロコロコロ← All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]