忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何をするにも…
1番欠かせないモノは【遊び心】。

どんな環境に居ても、
自分が『楽しい』と思えるように。

自分の遊び心を育てて、使うこと。

それが育たないなら。
それが使えないなら。

自分のことも。
環境のことも。
ちょっと考える必要がある。

1番尊敬する人から貰った言葉。

今でも私を支える大切な言葉だ。


今日、活動を一緒にしている後輩から…

「子どもと接する時に、
 大切にしてるコトは何ですか?」

そう聞かれて、

「まずは、自分が楽しむこと。」

ボランティアだろうが、
自分本位でも良いと思うんだな。

楽しくないより、楽しい方が良い。

自分のためにも。
子どものためにも。

楽しい方が、絶対良い。

そう確信を持てるからこそ…
私は自信を持って活動が続けられる。

この後輩にも。
もちろん次の世代にも。

ちゃんと行動で見せながら、
言葉でも伝えていかなきゃだなって。

そう思った土曜日。

非常に有意義。

PR
平均年齢は…23歳!?

素直で。
可愛くて。

自慢出来る子揃い。

そんな訳で…
前職のTEAMで再会呑み in新宿

それぞれの道を選んで、
まだ1年の月日も経ってないけど。

悩んだり。
凹んだり。
頑張ったり。
突き進んだり。

それぞれが、
イロイロを抱えながら、
一生懸命生きてるのを感じた。

みんな、大人の階段を駆け上がってる。
(もちろん、私もその中の1人…のつもり)

そう思えて…

最年長の人妻は、
『嬉涙』がチョチョ切れそうでした(笑)

「この雰囲気、懐かしい!」
って、笑い合えたり。

「実は、今ちょっと辛いんだ。」
って、吐き出せたり。

あの1つの机を囲んで、
一緒に働いた仲間ってだけで。

こうやって繋がっていられる。

すごく可愛いメンバーだ。
すごく素敵なメンバーだ。

あの子達が、
いつどんな風に頼って来ても、

どっしり構えて、
耳を傾けられるように。

私自身も。

もっと大きくなろう。
もっと暖かくなろう。

そう思えたのでした。
モヤモヤしたから、
時間を作ってもらったのに。

「もっと悩め。」

この一言で、
私を安心させちゃうって…
どれだけデッカイんだろう(笑)

いつも真剣に、
相談してるはずなのに、

「それで良いんじゃないか?」

そう言っては、
いつも豪快に笑ってくれる。

納得…ってよりも、
安心させてもらってる。

それが、まっつぁん。
さすが、まっつぁん。

カラダも。
ココロも。

デッカイぜ。。。
TVでやってたけど。

色には意味があるらしい。

人が好む色も、
その時で変わるけど…

心境の変化が関係してるらしい。

ちなみに、
私が好きな色は「緑」。

緑の意味としては、

■心
■バランス(調和)
■自然体 …etc

どうやら非常に保守的な色らしい。

なるほど。

私にぴったりだな(笑)
【らしさ】って、
一体誰が決めんだろう。

自分の思い込み。
誰かの押し付け。
醸し出すイメージ…etc

でも。

「らしくない」と、言われるよりも。
「らしい」と、言われる方が。

何だか嬉しい。

最近、イロイロな人から、

「らしいね。」

と、言われる機会が増えてる。

「今の君の方が、君らしい。」

私の何を知ってるんだと。
前の私じゃダメなのかと。

ちょっと疑問に思うコトもあるけど…

私自身が。

前の私も。
もちろん。
今の私も。

好きであれば良いんじゃないかと思う。
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 →ココロコロコロ← All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]