忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生後5ヵ月って、
どれだけ周囲が見えて、
言葉を理解しているんだろ?

想像以上に賢いとは言うけど…。

「声出さないねぇ…」

私が言うと、
数分後には、
アーウー叫ぶし。

「寝返りに飽きてるでしょ…」

私が言うと、
数分後には、
ジタバタ寝返りを繰り返す。

きっと分かっているんだろうな。

悪口を言ったりしたら、
成長した頃に、
文句言われたりするかな(笑)

…気が抜けないぜ…。
PR
ペラリと届いた暑中見舞い。

タイミングと言い…
手紙の内容と言い…

素敵な姉御です。

スタッフを抜かせば、
1位2位を争うほどの、
付き合いの長さっ

いつまでも…
【ジョイナーと黒メガネ】
そんな仲で居ましょう(笑)
×が生まれてから、
茨城には戻っていない。

「お盆に戻るから。」

なんの考えもなく、
安易にそう思った私達が、
甘かったと痛感中。

茨城の祖父が亡くなった。

帰省すれば逢えると、
当然のように、
思ってしまっていた。

当たり前なんて無いのに。

分かっていたはずが、
いつの間にか、
忘れてしまっている。

…残念すぎる…

でも。

来週会いに行ったら、
家族3人の元気な姿を、
ちゃんと見せよう。

これからも変わらず、
見守って下さいと、
ちゃんと言いに行こう。
ボチボチ移動範囲も、
広くなって来たので…
ベビーカーを検討中。

結構沢山出ているし、
どれが良いのか、
全く分からないっ!

ならば聞くしか無いっ

大型ベビー用品店にて、
お店の方を捕まえ、
各ブランドを比較。

そして行き着いたのは…



【Aprica】

まだ買ってはないけど、
結局定番に落ち着く(笑)

長く使うから冒険は出来ません

ハイハイを始めたら、
子ども部屋も、
本格的に始動だな。

ボチボチ揃えていこかー。
ボランティアの先輩方が、
児童館とは別企画で、
新たな活動をしているらしい。

「良かったら参加して♪」

対象が親子だったので、
声を掛けてもらったけど…
面子を聞いただけでもワクワク!

「参加します!」

即返答出来るのは、
完全に信頼しているから。

人望があるってこのコトだ!

場所や内容は問わず、
出来ることを、
出来るところで、
広げていく先輩方。

流石というべきか。
当然というべきか。

「一緒に面白いコトやろう。」

子どもの頃に、
憧れたボラ世代は、
今尚健在なんだなぁ。

相変わらず…

枠を超えて、
想像を越えて、
ぶっ飛ばしている

面白いこと大歓迎!

次回は企画から参戦だぁ~
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 →ココロコロコロ← All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]