admin
write
→ココロコロコロ←
2008.9.27- MY NEW BLOG
archive
2018年04月 (2)
2018年03月 (1)
2018年01月 (3)
2016年01月 (1)
2015年02月 (1)
category
未選択(0)
→デキゴト(402)
→オモイ(102)
→コトバ(39)
→ニチジョウ(226)
→ステップ(66)
→コダワリ(45)
→ツブヤキ(114)
→トモダチ(8)
→チシキ(15)
→オススメ(108)
→オキニイリ(10)
→エホン(12)
→キロク(73)
→コソダテ(70)
Title list of this page
07/10
[PR]
04/28
パイオニア?
04/27
こいのぼり
04/26
ラストトリオ
04/25
レイアウトチェンジ
04/24
五月人形
[
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
] [
76
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/10 (Thu)
パイオニア?
明日からは5月の連休!
やっほー♪
やっほー♪
ま…私は毎日が休日だけど(笑)
明日からの予定は、
家族&友達でモリモリ
良い季節の連休、万歳!
2人の連休と、
3人の連休だと、
過ごし方が変わっている。
両親や兄弟姉妹に、
逢う機会が自然と増えて、
「家族度」がよりアップ
つくづく新しい境地だと思う。
今まで家族のコトなんて、
知り尽くしていると、
思いこんでいたけど。
×の存在によって、
知らなかった表情を、
いっぱい見せてもらってる。
キミの存在は絶大さ。
さぁ連休も張り切っていこう!
PR
2011/04/28 (Thu)
→ツブヤキ
Trackback()
Comment(0)
こいのぼり
もうすぐ5月!
5月の風物詩と言えば、
「鯉のぼり」だと思う。
大きく飾られていると、
テンションが上がるのは、
子どもだけではないはず!
…我が家もいつかは…
(無理だろ!笑)
まぁそんな野望は、
胸に秘めておくとして。
相方家族から、
×用の「鯉のぼり」を、
贈って頂きました~
クルクル回ったり、
カタカタ音が鳴ったり、
うぉー…よく出来ている!
手足を動かしたり、
目で追ったり、
今の×にピッタリだ。
上に掲げると興味津々。
そろそろ玩具も、
調達すべき時期かな?
とにもかくにも、
可愛い「鯉のぼり」、
ありがたやー。
2011/04/27 (Wed)
→デキゴト
Trackback()
Comment(0)
ラストトリオ
ボランティアの同期から、
連絡が入って…
同期が3人になったと聴いた。
そもそも活動人数が、
極端に少ない期だけど、
3人になるとは
時代を感じずには居られない(笑)
研修を受けたのは、
高校3年生の時だから、
もう10年になるんだなぁ。
学生だった私達も、
専門学校の教諭になり…
小学校の先生になり…
私も新米ママになり…
それぞれ年代は違えど、
「子ども」と生きている。
児童館で出逢っただけあるなぁ!?
異色な3人ではあるけど、
折角残った3人だから…
同期会でも企画しよう。
10年目にして初の試みだけど(笑)
今だから深い話が、
出来るような気がする。
うん。
年内には実施すべし。
2011/04/26 (Tue)
→デキゴト
Trackback()
Comment(2)
レイアウトチェンジ
基本的に2人仕立ての我が家。
5月の連休には、
遊びに来る人も多いのに、
椅子は3脚しかありません
五月人形も飾ったので、
ココは思い切って、
レイアウトチェンジ!
ソファの位置を、
変えただけでも…
雰囲気がガラリ
なかなかじゃないですか。
引っ越して約半年。
都会から少し離れて、
どうなるかと思ったけど…
この選択が正解だった。
空間が変われば、時間も変わる。
この空間に、
劣らないような、
豊かな時間を創り出そう。
ま。まずは…
草むしりから始めよか(笑)
2011/04/25 (Mon)
→ニチジョウ
Trackback()
Comment(0)
五月人形
女の子は雛祭。
男の子は端午の節句。
そんな訳で…
×のために届きました!
雛人形も五月人形も、
飾られて当然だったけど、
子のために用意されているモノ。
届いて…飾って…
子どもが産まれたコトを、
改めて実感してみたりして。
(遅すぎる:笑)
私も雛人形の前で、
毎年写真を撮って来たから、
×の歴史も残していこうかな
親にしてもらったコトは、
子にしていきたくなる。
そうやって家族の形は、
繋がって、
続いて、
創り上げられるのかな。
2011/04/24 (Sun)
→デキゴト
Trackback()
Comment(0)
PREV
←
HOME
→
NEXT
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
→デキゴト ( 402 )
→オモイ ( 102 )
→コトバ ( 39 )
→ニチジョウ ( 226 )
→ステップ ( 66 )
→コダワリ ( 45 )
→ツブヤキ ( 114 )
→トモダチ ( 8 )
→チシキ ( 15 )
→オススメ ( 108 )
→オキニイリ ( 10 )
→エホン ( 12 )
→キロク ( 73 )
→コソダテ ( 70 )
フリーエリア
最新CM
おぉ~!
[07/25 くーこ]
じんわり
[05/09 kuro]
おや。
[02/20 ぽんけ]
しっかり
[02/18 kuro]
Недурно бы поведать свои чувствами.
[05/18 StevenCews]
最新記事
逞しくあれ。
(04/18)
やっと。
(04/04)
娘と母とドーナツ。
(03/12)
オモシロイの嗅覚
(01/26)
日常始まり
(01/10)
最新TB
プロフィール
HN:
YUKIKO
年齢:
42
性別:
女性
誕生日:
1982/09/27
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2018 年 04 月 ( 2 )
2018 年 03 月 ( 1 )
2018 年 01 月 ( 3 )
2016 年 01 月 ( 1 )
2015 年 02 月 ( 1 )
最古記事
いくぞっ!26歳!!
(10/01)
ちょっくら参戦?
(10/02)
さよなら…じゃないから。
(10/03)
1ヶ月の計画
(10/04)
人生のターニングポイント
(10/05)
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
Copyright (C) 2025
→ココロコロコロ←
All Rights Reserved.
Photo by
戦場に猫
Template Design by
kaie
忍者ブログ
[PR]