![]() |
生後2ヵ月が経ちました
炎の授乳期間を脱し、
(今は意識的に3時間毎)
生活リズムが出来上がった。
誰かが遊びに来ると、
楽しくなっちゃうみたいで、
すぐに崩れるけど(笑)
気分的にはラクになった!
まぁ相変わらず。
ガツガツ飲んで…
咳き込んだり、
垂れ流したり、
その辺は変化ないけど。
授乳後プリプリ出して、
機嫌が良くなると…
笑顔で大人を魅了する。
(…愛され方を知ってるな:笑)
生後二ヶ月の傾向としては、
・授乳後は必ずプリプリ。
(食べたら出る…健康の証?)
・縦抱きすると胸に頭突きを入れる。
(ゴンッと音がする程の威力)
・意味不明な口数が増えた。
(…いわゆる喃語ってやつだ!)
・顔が痒いのか引っ掻き傷が絶えない。
(傷だらけでヤンチャそうに見える。)
・睡眠時間は13時間前後。
(前よりまとめて寝てくれる。)
この世に産まれて、
2ヶ月しか経ってないけど。
赤ちゃんは赤ちゃんでも…
表情や主張が増えて、
小さい人間になって来た!
1ヶ月前Blogを読んで、
成長スピードを、
実感せずには居られない。
さぁそろそろ外出デビュー?!
レッツ生後3ヶ月☆★

炎の授乳期間を脱し、
(今は意識的に3時間毎)
生活リズムが出来上がった。
誰かが遊びに来ると、
楽しくなっちゃうみたいで、
すぐに崩れるけど(笑)
気分的にはラクになった!
まぁ相変わらず。
ガツガツ飲んで…
咳き込んだり、
垂れ流したり、
その辺は変化ないけど。
授乳後プリプリ出して、
機嫌が良くなると…
笑顔で大人を魅了する。
(…愛され方を知ってるな:笑)
生後二ヶ月の傾向としては、
・授乳後は必ずプリプリ。
(食べたら出る…健康の証?)
・縦抱きすると胸に頭突きを入れる。
(ゴンッと音がする程の威力)
・意味不明な口数が増えた。
(…いわゆる喃語ってやつだ!)
・顔が痒いのか引っ掻き傷が絶えない。
(傷だらけでヤンチャそうに見える。)
・睡眠時間は13時間前後。
(前よりまとめて寝てくれる。)
この世に産まれて、
2ヶ月しか経ってないけど。
赤ちゃんは赤ちゃんでも…
表情や主張が増えて、
小さい人間になって来た!
1ヶ月前Blogを読んで、
成長スピードを、
実感せずには居られない。
さぁそろそろ外出デビュー?!
レッツ生後3ヶ月☆★
PR
震災&原発を受けて、
よく言われるのが…
「放射能に気を付けて!」
まぁ小さい子が居るし、
TVでも連日報道されているし、
仕方ないかもしれないけど。
水。食材。空気…etc
キリのない範囲だから、
知識として聴いている。
(行動が伴わないなら意味なし:笑)
我が家で1番気にしそうなのは「父」。
ところがどっこい、
今回ばかりは完全無視。
珍しいなぁと思っていたら。
「広島で育ったから。」
戦後直後に産まれて、
原爆ドームの近くに住み、
広島で育った父。
もちろん影響は、
ゼロではないにせよ、
父には影響が出ていない。
なるほど1番腹に落ちるわ。
知識や情報には強い父が、
経験を重んじる姿を、
間近で感じられた気がした。
ゴチャゴチャ言わない姿。
父上、さすがだぜ。
よく言われるのが…
「放射能に気を付けて!」
まぁ小さい子が居るし、
TVでも連日報道されているし、
仕方ないかもしれないけど。
水。食材。空気…etc
キリのない範囲だから、
知識として聴いている。
(行動が伴わないなら意味なし:笑)
我が家で1番気にしそうなのは「父」。
ところがどっこい、
今回ばかりは完全無視。
珍しいなぁと思っていたら。
「広島で育ったから。」
戦後直後に産まれて、
原爆ドームの近くに住み、
広島で育った父。
もちろん影響は、
ゼロではないにせよ、
父には影響が出ていない。
なるほど1番腹に落ちるわ。
知識や情報には強い父が、
経験を重んじる姿を、
間近で感じられた気がした。
ゴチャゴチャ言わない姿。
父上、さすがだぜ。
いつもであれば、
0時前に帰宅する相方。
今日は21時前に帰って来た
この早帰り。
毎日は無理でも…
その心意気が嬉しい。
×に話し掛けながら、
一緒に夕飯を食べる時間は、
「THE 3人暮らし」。
最近の×は…
おならをプリプリ。
(相変わらず…むしろ強烈。)
泡をブクブク。
(外に出てくる…お腹が空いてるの?)
垂れる直前でジュッ。
(吸い込む…毎度ナイスタイミング!)
よだれをダラダラ。
(容赦なく垂れ流す。)
全部、効果音で表現出来る(笑)
機嫌の良し悪しは、
表情を見れば一発だ。
良ければは笑う。
悪ければ叫び泣く。
素直って良いな。
ちなみに…
下唇を前に出して、
泣き始める顔は、
1番のお気に入り
その徹底的瞬間を、
カメラに収めるのが、
最近のミッションなのだ。
にひひ。
もうちょっとしたら、
写真を載せられるBlogも、
立ち上げる予定でござる。
お楽しみに♪
0時前に帰宅する相方。
今日は21時前に帰って来た

この早帰り。
毎日は無理でも…
その心意気が嬉しい。
×に話し掛けながら、
一緒に夕飯を食べる時間は、
「THE 3人暮らし」。
最近の×は…
おならをプリプリ。
(相変わらず…むしろ強烈。)
泡をブクブク。
(外に出てくる…お腹が空いてるの?)
垂れる直前でジュッ。
(吸い込む…毎度ナイスタイミング!)
よだれをダラダラ。
(容赦なく垂れ流す。)
全部、効果音で表現出来る(笑)
機嫌の良し悪しは、
表情を見れば一発だ。
良ければは笑う。
悪ければ叫び泣く。
素直って良いな。
ちなみに…
下唇を前に出して、
泣き始める顔は、
1番のお気に入り

その徹底的瞬間を、
カメラに収めるのが、
最近のミッションなのだ。
にひひ。
もうちょっとしたら、
写真を載せられるBlogも、
立ち上げる予定でござる。
お楽しみに♪
実家も離れたコトだし、
定期的に生活リズムを、
残しておくのだ。
×も声と体が大きくなって、
世の中にも慣れて来た?!
授乳も3時間に1回。
15分~60分で(幅がある!)
終わるようになった。
----------------------------
5:30 起床/授乳
7:00 朝食/お見送り
…お遊び。
…合間を見て洗濯。
9:00 授乳
…合間を見て片付け。
…お風呂の準備。
11:00 ×のお風呂
12:00 授乳/昼食
13:00 昼寝
…自由時間!
15:00 おやつ/授乳
…お遊び
…合間を見て夕飯準備。
18:00 授乳
19:00 夕飯
21:00 就寝準備/授乳
22:00 就寝
1:00 授乳
5:30 授乳
------------------------
まだ授乳のオンパレード(笑)
でも授乳している時に、
…子どもを産んだんだなぁっと。
…子育てが始まっているんだなぁっと。
えらく実感したりもする。
さぁココからいかに、
外出を入れ込んで行くのか?
次のステップに進むぞよ。
定期的に生活リズムを、
残しておくのだ。
×も声と体が大きくなって、
世の中にも慣れて来た?!
授乳も3時間に1回。
15分~60分で(幅がある!)
終わるようになった。
----------------------------
5:30 起床/授乳
7:00 朝食/お見送り
…お遊び。
…合間を見て洗濯。
9:00 授乳
…合間を見て片付け。
…お風呂の準備。
11:00 ×のお風呂
12:00 授乳/昼食
13:00 昼寝
…自由時間!
15:00 おやつ/授乳
…お遊び
…合間を見て夕飯準備。
18:00 授乳
19:00 夕飯
21:00 就寝準備/授乳
22:00 就寝
1:00 授乳
5:30 授乳
------------------------
まだ授乳のオンパレード(笑)
でも授乳している時に、
…子どもを産んだんだなぁっと。
…子育てが始まっているんだなぁっと。
えらく実感したりもする。
さぁココからいかに、
外出を入れ込んで行くのか?
次のステップに進むぞよ。