忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春ですか?
春ですねぇ?

きっと街には、
キレイな色の洋服が、
飾られていることでしょう

我慢に我慢を重ねたから、
そろそろ洋服欲が、
再燃しそうです

…ま。

アクティブに出掛けるのは、
もう1つ季節が変わる頃かしら?

ピクニックに行ったり。
キャンプに行ったり。
 (それはまだ無理?笑)

楽しい季節はこれから☆★

気分を盛り立ててくれる、
アイテムを徐々に揃えて、
いっぱい遊ぼう!

そうしっよぉ♪♪
PR
子どもと言うのは、
賢く…鋭く…
相手の心を感じ取る。

よく本に書いてあるけど
ホントのホントなんだと思う。

言葉にせずとも…

『早く寝てくれぇ~』
『ちゃんと飲んでくれぇ~』

頭の中で感情が過ぎると、
ふっと様子が変わったりする。

『あ。今のウソね。』

一応思ってみるけど(笑)
そう上手くは通じないみたいだ

まだ始まったばかりの【子育て】。

「子どもを育てる」
なんて言葉ばかりで…
「自分も育つ」
つもりで接していきたい。

そう思うと、

学生時代の根性。
ボランティアでの遊び心。
前職でのバイタリティ。
現職での保育観。

全部が全部、
役に立つんだから、
人生には無駄がない

おっしゃー。

どんどん行くぞーぃ
昨日まで泣いていたのに、
今日は大人しく眠っている。

空気を読んでいるのか?
それとも。
何かの防衛本能か?

(笑)

今日は親友2人が遊びに来てくれた

小学部で出逢ったから…
私達が6歳の時になるのかっ!

×は生後12日だけど。

あと6年経ったら、
何十年と続く「親友」に、
出逢うかもしれないんだなぁ。

私の両親も一緒になって、
ケーキを食べながら…
遠い未来を想像してみる。

うんうん。

時代は続くよ。どこまでも。
自分の子どもの時は、
イッパイイッパイだったけど…
孫はただただ可愛いっ

「なんせ責任が伴わないからねっ!」

新米ばぁばの言葉です(笑)

でも。

3人の子どもを、
育てた貴方は偉い

暇があれば抱いて、
歌を歌ってくれるけど…

「迷子の迷子のおまわりさん♪」

…をーい。

肝心な歌詞が違っとります(笑)
「もう…牛になった気分!」

そう言えば半年前、
ママ経験者が、
語ってくれた言葉を思い出す。

…確かに分かる(笑)

起きたら授乳。
泣いたら授乳。

私はミルクタンクかいっ

でも一緒に居る時間が、
長ければ長いほど、
×の成長に気が付ける。

入院していた頃は、
ビクビクッと反射運動が、
ほとんどだったのに。

今では…

ニヒるに笑ってみたり…
ニッコリ分かってみたり…

授乳時間が短くなったり…
睡眠時間が長くなったり…

白目を向いてみたり…
変顔を披露してくれたり…
  (さすが私の子ども!笑)

1日中見ていても、全然飽きない

最近の気付きとしては…

・母乳にはとことん付き合う。
  (途中で諦めると短時間で起きる。)

・手足を温めるとよく眠る。
  (モコモコ服で覆う&布団がBEST!)

・泣き始める手前で欲求を満たすと御機嫌。
  (大泣きしてからでは手遅れ:笑)

こうやって日に日に、
気付いたことを実行して、
私達は息を合わせていくのだ。

日々精進。

おすおすっ!!
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 →ココロコロコロ← All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]