忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は相方のBirthday

20歳だった私達も、
遂に「親」になる28歳。

今後も引き続き…
二人三脚で宜しくどうぞっ

本日の誕生日dinnerは、
リクエストに応えて…
「カレイの煮付け」。



折角なので「和」を、
ズラリと用意して、
チーズケーキも作って
主婦な1日を楽しみました

この28歳の1年はStartの年。

私の生き方はもちろん、
相方の生き方も、
当然のように変わる1年。

でも相方の…

仕事も生活も、
他コミュニティでも、
自分も仲間も家族にも、

欲張りに力を注いで、
アタフタしちゃう生き方が、
結構好きなのだ

この1年を通じても…

大事なのは、
変わっていくこと、
変わらずにいること♪
    (BY.槇原さん)

今後もお互いに、
決め付けた生き方ではなく、
話し合って選ぶ生き方を、
続けていきたいと思う。

相方にとっても、
私にとっても、
スペシャルな誕生日

改めて、HAAPY BIRTHDAY
PR
妊娠34週目。
 (妊娠9ヵ月目)

2011年初健診を終えて、
またしても言われました。

「大きい赤ちゃんだね(笑)」

通常より300gは大きい経過で、
初産とは言えども、
予定日迄に産まれたらBEST。

まぁその辺はお腹の子に任せますわ

最近の傾向としては…

・足の付け根が時々突っ張る。
・夜になると気持ち悪い。
  (胃が圧迫される感じ?)
・胎動がゆっくりだけど力強い。
・よく眠れる。
  (それは妊娠と無関係?笑)

目安を決めていた、
体重管理に関しても、
意外と順調に切り抜け中。
 
今まで無関心だったけど…
カラダと向き合うって楽しい。

出産を機会に習慣化したいなぁ。

あとは産休に入ったことで、

仕事や組織に、
意識を持たないだけで、
気分がガラリと変わった。

意識を100%出産に向けられる。

当たり前のようだけど、
自覚を持つためにも、
産休は大切な期間だと思う。

自由に記録を残しているけど、
9ヵ月目に至るまで、
特に事件が起きていない。

その順調な経過に感謝

さ。この期間を楽しもう!
真夜中にメールが1通。

「そんな訳で結婚することにした。」

そんな訳って?
どんな訳なのよ?

突っ込みどころ満載(笑)

とにもかくにも、
5歳年上の兄が、
遂に結婚を決意した。

2011年は特別な1年になりそう

私の出産に始まり、
父の引退セレモニー、
上兄の結婚まで続くなんて!

うぉ~…モリモリ過ぎる

人生の節目には、
大きな決断が必要だし、
その後には変化が付きもの。

【大きな変化=大変】だけど。

祝い祝われ、
支え支えられ、
変わり合わさって、

また進化していくんだろう。

同じ家族も節目を迎え、
一緒に人生を、
築いていると思うと。

みんながみんなで、
イッパイイッパイでも(笑)
何だか心強くなれる。

うむ。

みんながみんなで、
前に向かって…
幸せに向かって…
突っ走る1年にしようっ
電車で15分。

町田を甘く見ていたけど、
遂にこの土地にも、
美味しい店を見つけたっ!



【ラムレーズンと紫芋のモンブラン】

老舗の和菓子屋が、
若者向けにOPENさせた、
「カフェ中野屋」。

甘すぎないパフェが美味

広すぎない店内だけど、
平日なら子連れもイケるかな?

ちょっとしたご褒美に、
甘いものを堪能したい時に、

超オススメです☆★
nae親子が忘れたBABY用品。

可愛いので調べてみたら、
【trousselier】
にてヒットしました☆★



このヘンテコっぷり。



かなり好みなヘンテコっぷり。

ヘンではなく、
ヘンテコぐらいが、
本当に可愛いと思う(謎)

子どもの好みが、
ハッキリしてきたら…
私好みに染められないから。

早い段階で楽しまなきゃ!?
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 →ココロコロコロ← All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]