忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何かやろうと思った時は、
難しく考えるより、
楽しく考えた方が、
断然良いモノが出来る。

「良いですね!」

みんなの気持ちが、
上向きになる魔法の言葉。

何度だって繰り返しますよ(笑)

そんなこんなで、
すっかり【誕生日係】だけど、
今回の色紙のテーマは…
1つの音楽を奏でる【オーケストラ】。

仙人を含めた全クルーが、
ちょびヒゲをつけて、
楽器を弾いてる風で写真撮り

完成間近の色紙がコチラ。



意外と雰囲気出てるじゃん(笑)

エアオーケストラで、
第九を謳ってみると…
テンションもアップアップアップ♪

…と。

これは立派な仕事の1つ。

決して遊んでいる訳ではありませーん
PR
今日は先輩ボランティアと御飯 in新宿

知ってるぞ。
知ってるんだぞ。

スタッフと手を組んで、
私をCAMPに口説くことを…(笑)

そんな訳で、今日は攻めの肉!



【ブビタミン】。

女性のための、
爽やかな店内だけど…
「豚」と「酒」の店(笑)

4歳年上の先輩は、
私と同じく「感情」を持って、
突っ走るタイプのはずなのに。

モロモロに関して、正反対

一緒にコンビを組んで、
責任ある立場を担った時も、

決めてくれー。
言ってくれー。
聞いてくれー。

っと言うような、
小さなキャッチボールに、
えらく苦労した記憶がある。

でも考えてみたら…

「子ども」が大好きで、
「自然」に魅力されている、
根っからのキャンプリーダー。

だからこそ、
大人や環境に左右されず、
純粋に続けているのかもしれない。

【周りを変えようとは思えない。】

思わない…ではなく、
思えない…と言う辺りが、
すごく先輩らしいなと思う。

正反対だからこそ、
私に持ってないモノを、
確実に持っている人だなぁ…。

また癒されるために逢おう。
相手の話を聴いていて、
「うん」も、
「ううん」も、
特に感じないコトがある。

どうでも良い訳ではなく…

否定も肯定もない、
至ってフラットな気持ちで、
話を聴いている時だと思っている。

そーゆー私を知ってなのか。

何と答えて欲しいやら。
何と答えて良いのやら。

よく分からないけど、
ひたすら話を聴いている。
そんな状況が増えた気がする。

でも…不思議と嫌ではない

何も言わない私を、
求めているのが分かるから。

気の利いた言葉も言わないし…
要らぬストレスも抱えないし…

難しく考えないようにしている(笑)

深く聴く。
軽く聴く。

どっちであっても、
相手を救うコトがある。

どっちも使えるバランスを保とう。
そういえば…

小学校の頃に、
「不思議の国のアリス」で、
白ウサギ役をやったことがあったっけ。



長い耳を付けたり、
ラッパを吹いてみたり、
…可愛い思い出だわ(笑)

さて今日は「平日に遊ぼうの会」in新宿

カッチリに仕事を終えて、
AFTER18時に命を懸けると、
意外にも土曜日並に遊べるのだ。

本日のコースは…



イタリアンの食べ放題。
【THE PREMIUM】



3D版『Alice in wonderland』。

物語は分かり易いけど、
「お決まり」
として観たら勿体無い。

1番感じたコトが、
今の自分を象徴するはず!
そう思うと映画はもっと楽しめる。

映画館は無縁だったのに、
3D戦略に乗りまくり

時代を生きてる感じがするわ(笑)
6月から7月に掛けて、
ドイツの保育園視察のために、
10日間のツアーが企画されている。

…もちろん社員も参加。
…もちろん全額会社負担。

えぇー!!

日本の現場の意見と、
ドイツの先生との交流と、
自分の目で両国の比較が出来る。

こんな良い機会はない

こーゆー時にこそ、
私の強運力を発揮だと…
意気込んでいましたが(笑)

「まずは男性陣からにしましょう。
 来年は女性陣にしますから。」

ガビーンッ

まぁ人生こんなもんだよね。

「男性陣の中から2名ですから、
 ジャンケンで決めましょうね。」

…そうですか。
…ジャンケンですか。

…良いんですか!
…それで良いんですかっ!

部屋割りの関係があるものの、
男女の枠だけ超えられず…
ジャンケンの権利を逃すなんて。

くそっ

ジャンケンだったら、
絶対勝てると思うのに…
非常に残念でならないわ。

く…悔しい…
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 →ココロコロコロ← All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]