忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Cooも載せていた【生カステラ】。

あのとろける食感が、
何とも言えない美味しさ。

最近来ている、
【生】の波に乗って、

今日食べたのは…



【生かりんとう】

一見普通だけど、
カリッとはせず…
ブヨッとするのです

お…美味しい?
か…かなり甘い!

鼻血体質の私には、
かなり危ない食べ物。

大勢で食べることをお勧めします(笑)
PR
もぅすぐ夏至。
 (=2010年6月21日)

夏至(冬至)と言えば…



【キャンドルナイト】

企画は知っていたけど、
想いまでは知らなかった。

夜8時から10時までの2時間。

無理は要らない。
出来る限りで構わない。

普段の暮らしをしながらも、
少しだけ自然の光で、
「過ごしてみる」。

温かい平和な地球を、
この先にある未来を、
感じられるだけで充分。

この控えめさが何とも言えない。

今年から参加してみようかな。

100万人のキャンドルナイト。
~でんきを消して、スローな夜を~
今日は真夜中に、
珍しい人からメールが来た。

「チハルです。」

一瞬誰かと思ったけど…
前職の古い同僚の1人。

連絡を取るのは約3年ぶり。

向こうから、
メールを貰うのも、
ものすごく珍しいっ

しかも夜中の2時。

どんな思い出され方だと、
自分を疑いながら(笑)
メールを読んでみると…?

用件は特に無く、
呟きに近い内容だった。

「みんな元気かなと思って。」

…何だか、
…何だかさ、

みんなのことよりも、
チハルさんが気になる。

まぁ私の考え過ぎなら良いんだけど。

同じ沿線だったので、
いつも終電に揺られつつ、
数字の話ばかりした仲だったから。

この時間に、
私にメールするって、
何かあるのかなぁと思う。

メールの返信はないけど。

遠くからでも、
エールを送りたい。

チハルさんが元気だと良いな
今日会った友人は、
ブームが「手食」らしい。

【手食=手で食べる】

おにぎりとか、
サンドイッチとか、
そーゆー次元ではなく…



カレーライスを、
手で食べられる店。

それが【パクチーハウス】。

食べ方に慣れないけど、
「頭」と「指」と「舌」を、
連動させて食べるんだって

料理の熱さにビックリしたり…
思いのほか時間が掛かったり…

1度食べるだけで、

感じるよー。
学べるよー。

そう言われたら、
機会を作るしかない(笑)

でも世界の半数は、
手食だって言われているから、
お箸族の方がよっぽどレアかな。

あれ。

でもお寿司は、
他人の手が握って、
自分の手で食べるよね。

もしかして…手食の極み!?

日本、侮れぬ。。。
V合宿はV合宿でも、
真剣勝負だけでは…
なかなか保てません(笑)

そんな訳で、
ピックアップして、
2日間を報告しましょう。

まず初日は「うどん作り」。



同じ材料で作っても、
最終的な味は全然違って、
作り手の性格が現れるんだって。

まぁ合宿前の腹ごしらえ。

どれも美味しく頂きました

ちなみに今回のお宿は、



合宿っぽい!
合宿っぽすぎる!

これで体育館まで、
走れる距離だったら…
現役の合宿所そのものっ

ちなみに。

熱い闘いは、
体育館だけではなく、
部屋のトランプでも

えらい知能戦になって、
トランプも2時まで続く…

どんな学生ノリだろうか(笑)

車内でも、
体育館内でも、
流れる懐メロの効果あって、

完全に大学生気分?!

いやいや…体はしっかり27歳。

腕も膝もアザだらけ。
声も若干枯れ気味。
来週の筋肉痛は確実です。

でもここまでやれば…
むしろアッパレでしょっ!

持久力はないけど、
やっぱり、
まだまだイケるね。

…とか言って。

いつかきっと、
アキレス腱とか、
切ったりするんだろな(笑)
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 →ココロコロコロ← All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]