忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はプチ体調不良。

休む程ではないけれど、
休めたら嬉しいなぁっとね

つまりは欠勤です。
 (さぼりーの?NOさぼりーの!)

死んだように眠りながら、
気付いたら「夕方」。

内容があろうがなかろうが(笑)
1日はアッと言う間に、
過ぎ去っちゃうぐらいが良い。

楽しい時は、
「この時間よ、もっと続け!」

苦しい時は、
「ここを乗り切れば、良くなるはず!」

眠い時は、
「まだまだ寝足りないぞぅ…。」

結局どんな場面でも、
【もっと時間が在れば良いのに】。

どんな1日であっても、
「早く終われ」とは思い辛い。

嫌であればあるほど、
1日は1秒でも多い方が良い。
修正可能な時間がいっぱい欲しいもんっ。

あら…欲張りの極みかしら

でもまぁ…どんなに願っても。

1日は24時間だから。
時間は限られているから。

良いものなんだけどね。

…と、「なんやねん」な内容をツラツラと。
PR
今の時代なんだから…
メールでも、電話でも。
いくらでも手段はあるのに。

「絶対直接話したかった

ボランティアの枠を超えて、
カフェや呑みやらで、
よく語り合う癒し系。

「私、10月に産むらしい。」

天然サプライズに、
嬉し驚きのオタケビッ(笑)

テンションが上がる私に反して…

母性はいつ芽生えるのか。
怠けない主婦になれるのか。
これからの人生はどうなるのか。

新米妊婦にはイロイロあるようだ。

仲が良いだけに。
年齢も近いだけに。

私も聴くしか出来ないけど。

なんだかんだで、
彼女でマイペースだから(笑)

Babyと共に歩めるように、
祈り見守ることを誓います!

あぁ~…それにしても。

大切な友人の新ステージ。
何だか私まで緊張してきたっ(笑)
少し時代に乗り遅れていますが…

思い立ったが吉日。
劇場にて観て来ましたっ!



【AVATAR】

ストーリーは王道だけど、
視覚効果の臨場感のせいかな?
やっぱり面白かった。

終わった後にドッと疲れたけど(笑)

でも1番印象に残ったのは、



ナウシカにも出てきた、
傷を治す黄色い【触手】。

自然と人間の関係を謳うと、
似たモノに行き着くのかな。

それもまた面白かった。

それにしても、
時代の進化は素晴らしい。
3D映画はリアルだもんっ!!

個人的には、



予告で観た【Alice in wonderland】。

ニヤリと笑う猫に、
恐怖&衝撃を受けました。

怖すぎでしょ。。。
3月は卒業の月。
4月は出逢いの月。

1年間通して、
子どもと遊ぶ活動では、
この2ヶ月間が最も色濃いかも。

私達が送り出すのは「中学3年生」。

6年間の成長を感じたり…
これからが心配だったり…

年を重ねるごとに、
複雑な気持ちが募るけど。

彼らの「今まで」だけでなく、
「これから」もずっと応援してる。

それだけで充分かなぁなんて思う。

Youthのリーダーになって、
来月4月で早9年目になる。

ボランティア以外の生活が、
豊かになればなるほど、
現場から遠ざかるのは当然だけど。

世代が繋ぐ活動なだけに、
一世代が抜ける痛さはよく分かる。

中途半端は嫌だけど…

仕事も。
生活も。
ボランティアも。

欲張る姿も1つの背中。

この4月を機会に、
意識を持ち直さなきゃね。
よし。スノボに行こう!

意気込みは良いけど、
突然思い立つには遠すぎる。

そんな訳で「鎌倉」に変更っ(笑)

天気が良いので、
ブラリ散歩に絶好日和



鎌倉散策と言っても、
我々の行動範囲はいと狭し。

小町通りを抜けて、
噂の銀杏の木を横目に、
鶴岡八幡宮にて拝んだだけ

結論、大仏よりも食べ物です(笑)

ずらりと並ぶ店々で、
試食しながら歩き続ける。

どれもこれも美味しい



【さくら蕎麦】



【しらす丼】

鎌倉までは約1時間強。

思ったほどの混雑でもなく、
本当に「ブラリ」に適してる。

春の暖かさだけで、
外に出る人の数も、
一気に増えるのが分かる。

ビバ☆★三連休!
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 →ココロコロコロ← All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]