忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年の流行に乗っ取って…
我が家にも【Wii】がやってきました!

やっているのは【Wii Fit】。

時代が生んだ、進化型ゲーム。

ゲームなんだけど。
ゲームじゃない。

「健康管理」してる気分になれちゃう(笑)


ヨガとか、筋トレとか…
1つ1つの動きは大したコトない。

それでも、
自分に厳しく!!
身体を最大限に動かすと…

まじキツイ。

点数じゃなく、エネルギー消費。

部屋で1人。
体育会系の血を騒がせ…
今日もトレーニングに励むのでした。
PR
青い野原から手紙が届く。

ポカリ~♪
ポカリポカリ~♪

ゆきんこ便り。

風に向かい、走って行こう。
手を取り合って♪

歌を歌い、笑い合って。
夢を語ろう♪


クリスマス出発。
3泊4日の低学年キャンプ。

ここに参加を表明します!

「ゆきんこ冒険団」は5年ぶり。

ドキドキ…
ワクワク…

なんせ5年ぶりだからね(笑)


子ども達と走り回って。
思い切り笑い合って。
大声で歌って。

「無邪気」に楽しむことを、ここに誓います!

そして…

26歳の私。

那須甲子の朝陽を拝んでくるわ。
友達と話してて思ったけど…

周りに気を使ったり。
自分を評価したり。
空気を読んだり。

なーんか…
ワタシって、面倒臭い。

難しく考えるようになっちゃったけど。
難しく考えてちゃダメなんだね。


見せちゃえば、何とかなる。
始めちゃえば、ガツンとハマる。

やってみれば…
どっちにせよ、どうにかなるのに。

そう頭では分かってても、
グルグル、ドキドキするんだもん。


慎重性が高いのも、考えもの。


ま、そーゆー私も居るよね。

人間だもの。

aida

・・・みつを。

心に染みるぜ。

【Happy Anniversary】

3つのAnniversaryが重なって、
Happyが3倍になる。

「特別な日」とは、今日に相応しい。


私達の結婚記念日は、
両親の結婚記念日に囲まれている。


9月は相方両親の記念日。
30年目、真珠婚式。

10月は、私達の記念日。
1年目、紙婚式。

11月は、私の両親の記念日。
35年目、珊瑚婚式。


挙式日程が決まった時から、
【3組の記念日Dinnerをしたい】
そう相方と決めていた。


そんな訳で…
今日は、私達からのサプライズ!

愛と感動のレストラン【Casita】にご招待。

3組の夫婦が揃う。
美味しい料理を味わう。
楽しくお酒を呑む。

本当に幸せ。

いつまでも、身体に気を付けて。
いつまでも、元気に仲良く。

こうやって楽しく祝おう。


・・・。


さて、そんな訳で次回予告。
次の3組企画は…

還暦ゴルフ。

んもぅ…
お母さんがやりたいじゃん!

でも本気だろう。

2年後か…

練習せな。。。

「キャンプに行こう!」

大好きな活動に、
いつもの仲間に誘われて、
でも『受けよう』と思えてない。

純粋な気持ちが足りない。
あー…
純粋な気持ちが足りてないっ。


子ども(=人間)が好き。
キャンプが好き。

その気持ちだけで、十分なのに…

人手が足りないから。
仲間を堅めたいから。
恩返ししなきゃいけないから。
期待に応えなきゃいけないから。

あぁ!!
もう…そーゆー気持ちばっかり。

もっと純粋な気持ちで良いじゃんか。

そう思うものの…
もう発信していない自分がいるのも事実。

…私も卑怯だな。。。


私がボランティアになったのは、
『憧れの存在』が居たから。

下手すれば10歳近い年の差。

目の前にいるのは、ただ来館した子ども。
そんな存在に過ぎないのに…

スポーツするにも。
遊びをするにも。
キャンプを創るにも。
悩みを相談するにも。

まっすぐ向き合ってもらってきた。

おかげで…
『本気勝負』の面白さを知った。
『遊び』の深さを知った。
『組織』の難しさを知った。
『自信』を身に付けた。

ボランティアの存在は、
私にとって…すごく素敵な存在だった。

だから、次の世代にも伝えたいと思ったんだ。


あくまでも、子どものための組織。
組織創りじゃなく、子ども優先。

今後も、活動を細く長く続けていきたいから。
この気持ちを忘れちゃダメだ。

おす。
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 →ココロコロコロ← All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]