忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、友達がくれたのは…
動物のボディーグローブ。



カラダを洗うには、
可愛すぎるでしょー…。

と思って横に置いておいたら?

ムシャムシャ。
ペチャペチャ。

洗うモノにするか。
咥えるモノにするか。

…悩むなぁ…。
PR
今日はボラ同期が遊びに来た。

すっかり活動から、
縁遠くなった私だけど、
彼女は期の代表者。

「みんなに見せる用の写真ねー。」

どうやらスタッフには、
ちゃんと育児をやっているのか、
疑われているらしいじゃないの

失礼な…見せ付けちゃって!

「本当に産んだんだねぇ。」

感傷深く見せたのは一瞬で、
ほとんどの時間は、
相変わらず活動&仲間の話。

イベントがどうの…とか。
スタッフがどうの…とか。
人間関係がどうの…とか。

相変わらずすぎる(笑)

でも唯一変わったのは、
「楽しくないならやらない。」
と線引きするようになったコト。

やるからには責任を持つ。
やるからには気持ち良く。

両方共譲れないのは、
欲張りではなく、
大人になったから

出来ないならば手を引く。

引き際の潔さには、
一種の自信が無ければ、
思い切れないのかもしれない。

って、私達はまだ29歳だけどね…。
今日は5組の3人が、
我が家まで遊びに来た

1人は新婚。
1人は妊婦。
1人は芸術家(笑)。

ココは教室の中だろと、
疑ってしまうほど、
外見も中身も変わらない

でも子どもの話から、
五感・感性の話に移り…

それぞれの強みを指摘しながら、

「やってみれば?」
「やってみようかな。」

こーゆー仲だからこそ、
自然な流れで、
背中を押し合える。

高校の頃は、
バカばっかりで、
面白ければ良かったけど。
 (このメンバーでは特にそう:笑)

でも社会が拡がって…

旧友の個性・強みが、
自分の方向と繋がると、
何だかワクワク感が増す。

もう29歳だけど…まだ29歳だから。

自分も、
個性も、
価値観も、

決め過ぎちゃダメね。
まだノラリクラリ行こう。
おいなりさんが、
食べたいと思っていたら、
兄がお土産を持って来てくれた。



【八竹 茶巾寿司】

おいなりさんとは、
比較にならない、
食べ応えでござる

そして美味しい…

それにしても、
どうして下の兄が、
お土産をくれたんだろか。

謎過ぎる。

まぁ良いかっ(笑)
3ヶ月も過ぎたので、
徐々に最寄駅以外にも、
足を運べるようになりたい。

×に逢わせたいヒト。
×に見せたいモノ。
×に教えたいバショ。

この世が広くて、
面白くて、凄いことに、
まだ気付いてないだろうっ

とは言っても…

エルゴの後ろさえ、
1人で付けられなかった私、
まだまだ不慣れよのぅ。

実家が近いと甘えてしまうので。

ボチボチ2人立ちして、
遠出も電車も、
ドンと来いと言いたい。

そんな訳で。

妊婦の頃に、
日々散歩していた道を、
2人で歩くことから始めよう。

同じ道を、
違う季節に、
別の距離感で、

歩いている自分達が不思議

ってか…

×を抱っこしながら、
今の時期に外を歩けば、
それだけで汗が出る(笑)

良い運動ですよ。

早くバスケが出来るくらい、
体力&筋力を、
復活させなきゃね
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 →ココロコロコロ← All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]