忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台風で荒れる日は、
静かに…大人しく…
室内で過ごしましょう。

そんな訳で、
エモンから頂いた、
スイマーバに初挑戦

浮輪を首に装着して、
手を離した瞬間は、
不安げに見えたけど。

ふわふわ~
ゆらゆら~

慣れてきたらニヤリ

首が据わってもないのに…
ハイハイも出来ないのに…

1人で泳げるって画期的☆★

何よりも、
浮輪に乗っている、
アゴのお肉が愛らしいっ

あ…安西先生…!?(笑)

見ている方も癒されちゃった。

エモン、本当にありがとうっ
PR
台風が迫っておりますが…
今日は待ちに待った、
兄の結婚式でござるっ



【Four Seasons Hotel】

親族の結婚式は、
また違う気持ちで、
参列出来るものだなぁ。

大手金融に所属する、
2人の結婚式だから、
どれだけ堅いのかと思いきや。

恩師…友達…仲間…上司…etc

祝辞、乾杯、スピーチも、
何もかもが色濃くて、
突っ込みどころが満載(笑)

感動のフィナーレでも、
両親を両手に飾り、
新郎挨拶も爆笑の嵐。

感謝&敬意は忘れずに、
自由に楽しむ姿に、
年齢の余裕を感じた。

こーゆー結婚式も良いなぁ。

何よりも、
長男の門出を喜ぶ、
両親&親族の幸せそうな顔。

上の兄ちゃん、親孝行してまっせー。

家族が増えた。
笑顔が増えた。

これからもみんなで親孝行しよう。
 (まずは下の兄ちゃんが続け!笑)



【兄弟の記念写真】

とにもかくにも…おめでとう☆★
今日も×を連れて外出

最近は外施設でも、
授乳室も完備されていて…
本当に助かる世の中だ。

授乳をしていると別の親子が入室。

×よりも早生まれであろう、
その子はジーッと、
こちらを見つめている。

×も遠くは見えないはずなのに。

シンパシーを感じたのか、
ジーッと見返している。

様子を見ていると…

ミルクを飲みながら、
ウネウネと器用に、
足を動かす男の子。

授乳中はずっと、
その姿を見ていた×。

次の授乳時には、
明らかに真似であろう、
足癖が付いていたっ

見たモノを吸収しているんだなぁ。

ただ…
足癖が悪いのは、
関心出来ませんからね。

早いところ忘れてもらいましょ(笑)
今日はnaeとkaoちゃんが遊びに来た。

×は生後3ヶ月。
kaoちゃんは生後10ヶ月。

同級生のはずなのに、

既に首も据わり…
ハイハイもマスター…

×に勝ち目がございません(笑)

妊婦の時から思っていたけど。

2人の姿を見ていると、
半年後の自分達を、
イメージし易くなる。

何か起こっても、
naeに聴けば…
何でも経験済み。

なんて心強い先輩なんだ

そして何よりも、
×自身がkaoちゃんを見えて、
刺激を受けているのが分かる。

今まではずっと、
いまいち迫力不足だったけど、
大きな声を出せるようになったもん

大人から教わるのではなく、
子ども同士で伝わるコトが、
これからも沢山あるんだろうな。

そう思うと、
幼いうちから…

いっぱい友達を作ろう。
いっぱい友達を遊ぼう。

みんなの影響をいっぱい受けて育てー。
私の会社は最大3年間、
育児休暇を取るコトが出来る。

もちろん前例はないけど(笑)

社員が出産して、
継続するのも初なので…

「好きに提案して欲しい。」

有難い(?)ことに、
休むも働くも自由なので、
ひとまず様子を見ようかと。

でも社内としても、
人出も欲しいようなので、
出来るコトはやろうかと。

…もちろん在宅勤務で

思った以上に、
育児生活は楽しく、
全く退屈はしない毎日。
 (まだ3ヶ月だしね:笑)

変わった会社ではあるけれど、
理解ある社風&社員が、
認めてくれるおかげ。

力になれるならなりますとも。
 (貰えるモノも貰いますとも:笑)

昔なら考えられないほど、
社会への所属のカタチは、
拡がってきているんだなぁ。

ありがたやー。
ありがたやー。

そんな訳で…仕事Start!
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 →ココロコロコロ← All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]