忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さぁ今日は1ヵ月後検診!

母が動けないので、
×と2人での初外出

泣くかもしれない。
吐くかもしれない。

ただ病院に出掛けるだけなのに、
ドキドキが重なって、
えらい大荷物になる(笑)

意を決して、いざ出発!!

タクシーでの移動中も、
受付での待ち時間も、
  (1時間30分位あったけど)

景色をキョロキョロして、
洋服をハフハフしゃぶって、
気付けばグゥ…と夢の中へ

診察前に起こされて、
エグエグ号泣。
バタバタ測定。

体重4824㌘。(1540㌘↑)
身長57㌢。(7㌢↑)

「順調に大きくなっていますね。
 2人共1ヵ月間よく頑張りました。」

小学生みたいな褒め言葉も、
ジーン…と心に染みる

助産師さんに激励されたり、
ママ友達と盛り上がったり、
街行く人に声を掛けられたり、

子どもを通じて、
今までは作れなかった輪が、
どんどん広がる感じがした。

昨日までは、
「出掛けるの大変そう。」
と、思っていたけど。

今日からは、
「一緒の方が楽しい。」
に、変わっちゃった。

たかが病院の往復なのに、
慣れた道さえも、
×と私には大冒険。

さぁ次は何処に行こう!
PR
今日は我が家に宅配ラッシュ。

大阪から…
広島から…
香川から…

送られてくるのは、
噂の【ミネラルウォーター】。

我が家は誰も意識せず、
どんどん来る水の量に…
一体どうしたら良いやら。

「新生児が居るんだから!」

母乳で育てているけど…
これも皆様からの愛情の証。
有難く頂戴しています。

…が。

忘れていましたが、
桁違いの存在が居ました。

そうです、仙人です。

「完全純水を作る浄水器を、
 設置しましょう。手配します。」

!!??

ぶっ飛んでるぜ。仙人。
出産予定日(2月18日)から、
外出は控え気味で過ごして来た。

出産→入院→実家…

生後1ヵ月間は安静に、
その言葉通り、
部屋で寝るばかりの3月。 

…外の空気を吸ってないっ!

今日は産後検診だったので、
初めて×と離れて、
外の空気に触れて来た。

「は…春ですねぇ…」

退院した日は雪だったのに、
今では桜が咲く時期なんだなぁ。

病院の待合室では、

昨日産まれた子が居たり…
3ヵ月になる子が居たり…
1歳になる子が居たり…

子どもの成長のスゴサを実感出来た。

相方にミルクを託して、
過ごした3時間弱。

初ミルクだったから、
私はドキドキしていたけど…。

私が出掛けている間、爆睡。
戻ってきた途端に、号泣。
いつもと変わらず、授乳。

…ミルクデビューならず(笑)

ドキドキして損したぜっ
ずっとずっと、
一緒に住んでいたのに…
知らないコトはあるもんだ。

母の容態を気にして、
早めに帰宅する父と、
2人で夕飯を食べる時間。
 (もちろん×が寝ている時のみ)

私が飲めないのが残念だけど…



まさにこんな感じ?

仕事も家庭にも、
大切にしている価値観を、
常に意識している父。

それを感じてはいたけど…

言葉で教えてもらったコトは、
今までの中でも、
数えられる程度しか無い。

仕事。結婚。家族。子育て…etc

【親。子。人はつづく。】

確かにね。
その通りだね。
生誕1ヵ月を迎えて、
早速贈り物が届きました!



希望させて頂いた【ERGO】

このスピード!
このタイミング!

さすが優秀すぎる親友だ(笑)

外に出る。
遊びに行く。
旅行に出掛ける。

この1ヵ月間は、
部屋で寝てばかりだから、
そんな想像も付かないけど。

届いてからワクワクしてきた

ガンガン使い倒すぜ。

ありがとう☆★
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 →ココロコロコロ← All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]