![]() |
さぁ今日は1ヵ月後検診!
母が動けないので、
×と2人での初外出
泣くかもしれない。
吐くかもしれない。
ただ病院に出掛けるだけなのに、
ドキドキが重なって、
えらい大荷物になる(笑)
意を決して、いざ出発!!
タクシーでの移動中も、
受付での待ち時間も、
(1時間30分位あったけど)
景色をキョロキョロして、
洋服をハフハフしゃぶって、
気付けばグゥ…と夢の中へ
診察前に起こされて、
エグエグ号泣。
バタバタ測定。
体重4824㌘。(1540㌘↑)
身長57㌢。(7㌢↑)
「順調に大きくなっていますね。
2人共1ヵ月間よく頑張りました。」
小学生みたいな褒め言葉も、
ジーン…と心に染みる
助産師さんに激励されたり、
ママ友達と盛り上がったり、
街行く人に声を掛けられたり、
子どもを通じて、
今までは作れなかった輪が、
どんどん広がる感じがした。
昨日までは、
「出掛けるの大変そう。」
と、思っていたけど。
今日からは、
「一緒の方が楽しい。」
に、変わっちゃった。
たかが病院の往復なのに、
慣れた道さえも、
×と私には大冒険。
さぁ次は何処に行こう!
母が動けないので、
×と2人での初外出

泣くかもしれない。
吐くかもしれない。
ただ病院に出掛けるだけなのに、
ドキドキが重なって、
えらい大荷物になる(笑)
意を決して、いざ出発!!
タクシーでの移動中も、
受付での待ち時間も、
(1時間30分位あったけど)
景色をキョロキョロして、
洋服をハフハフしゃぶって、
気付けばグゥ…と夢の中へ

診察前に起こされて、
エグエグ号泣。
バタバタ測定。
体重4824㌘。(1540㌘↑)
身長57㌢。(7㌢↑)
「順調に大きくなっていますね。
2人共1ヵ月間よく頑張りました。」
小学生みたいな褒め言葉も、
ジーン…と心に染みる

助産師さんに激励されたり、
ママ友達と盛り上がったり、
街行く人に声を掛けられたり、
子どもを通じて、
今までは作れなかった輪が、
どんどん広がる感じがした。
昨日までは、
「出掛けるの大変そう。」
と、思っていたけど。
今日からは、
「一緒の方が楽しい。」
に、変わっちゃった。
たかが病院の往復なのに、
慣れた道さえも、
×と私には大冒険。
さぁ次は何処に行こう!
PR
出産予定日(2月18日)から、
外出は控え気味で過ごして来た。
出産→入院→実家…
生後1ヵ月間は安静に、
その言葉通り、
部屋で寝るばかりの3月。
…外の空気を吸ってないっ!
今日は産後検診だったので、
初めて×と離れて、
外の空気に触れて来た。
「は…春ですねぇ…」
退院した日は雪だったのに、
今では桜が咲く時期なんだなぁ。
病院の待合室では、
昨日産まれた子が居たり…
3ヵ月になる子が居たり…
1歳になる子が居たり…
子どもの成長のスゴサを実感出来た。
相方にミルクを託して、
過ごした3時間弱。
初ミルクだったから、
私はドキドキしていたけど…。
私が出掛けている間、爆睡。
戻ってきた途端に、号泣。
いつもと変わらず、授乳。
…ミルクデビューならず(笑)
ドキドキして損したぜっ
外出は控え気味で過ごして来た。
出産→入院→実家…
生後1ヵ月間は安静に、
その言葉通り、
部屋で寝るばかりの3月。
…外の空気を吸ってないっ!
今日は産後検診だったので、
初めて×と離れて、
外の空気に触れて来た。
「は…春ですねぇ…」
退院した日は雪だったのに、
今では桜が咲く時期なんだなぁ。
病院の待合室では、
昨日産まれた子が居たり…
3ヵ月になる子が居たり…
1歳になる子が居たり…
子どもの成長のスゴサを実感出来た。
相方にミルクを託して、
過ごした3時間弱。
初ミルクだったから、
私はドキドキしていたけど…。
私が出掛けている間、爆睡。
戻ってきた途端に、号泣。
いつもと変わらず、授乳。
…ミルクデビューならず(笑)
ドキドキして損したぜっ
