![]() |
生後4ヶ月になると、
お互い生活にも慣れて、
余裕が生まれて来る。
2人でまったりも良いけど、
外の空気を吸うのも、
やっぱり良いものだ。
さて…では6月は、
生活リズム(外出Ver)!
----------------------------
6:00 起床/授乳
7:00 朝食/お見送り
…お遊び/午前寝
9:00 授乳
…お遊び
10:00 お風呂/水分補給
11:00 家を出発
…午後寝
…買い物・散歩
14:00 授乳
15:00 家へ帰宅
…お遊び
…家事・夕食準備。
18:00 授乳
19:00 夕飯
21:00 就寝準備/授乳
22:00 就寝
2:30 授乳
------------------------
授乳感覚が、
3時間~4時間になり、
寝ていれば最高6時間!
(月に2,3回だけどね?)
エルゴで出掛けると、
大体が爆睡モードなので、
電車もバスも怖くない。
(突然泣くことがあるけど:苦笑)
家でも外でも、
昼寝もまとめて、
寝るようになったかなー。
授乳時間も、
10分~30分なので、
大分ラクになったものだ。
ボチボチ城にも挨拶に行くかのぅ。
さぁ5ヶ月に向かってゴーゴゴー☆★
お互い生活にも慣れて、
余裕が生まれて来る。
2人でまったりも良いけど、
外の空気を吸うのも、
やっぱり良いものだ。
さて…では6月は、
生活リズム(外出Ver)!
----------------------------
6:00 起床/授乳
7:00 朝食/お見送り
…お遊び/午前寝
9:00 授乳
…お遊び
10:00 お風呂/水分補給
11:00 家を出発
…午後寝
…買い物・散歩
14:00 授乳
15:00 家へ帰宅
…お遊び
…家事・夕食準備。
18:00 授乳
19:00 夕飯
21:00 就寝準備/授乳
22:00 就寝
2:30 授乳
------------------------
授乳感覚が、
3時間~4時間になり、
寝ていれば最高6時間!
(月に2,3回だけどね?)
エルゴで出掛けると、
大体が爆睡モードなので、
電車もバスも怖くない。
(突然泣くことがあるけど:苦笑)
家でも外でも、
昼寝もまとめて、
寝るようになったかなー。
授乳時間も、
10分~30分なので、
大分ラクになったものだ。
ボチボチ城にも挨拶に行くかのぅ。
さぁ5ヶ月に向かってゴーゴゴー☆★
PR
COMMENT