![]() |
連休は「満喫」するために在る!
初日から気合を入れ、
3時30分に起床。
話題の高速道路を使って、
目指せ「岐阜県」!
2泊3日で大湫旅行 with母方親戚
91歳を迎える祖母と、
あの場所で過ごす時間が、
親戚にとっても…
祖母にとっても…
もちろん私にとっても…
すごく意義深い出来事になる。
そんな訳で、
先発隊は従姉妹5名。
今日のメインイベントは…【草&木刈り】。
いやぁー…
体育会系なのは「血」だね(笑)
始まったら超本気モード。
当然ながら…
妥協なし、かつ、休憩なし。
クワを持ち出したり。
木を削ぎ落としたり。
汗ダクダクになりながらも…
この状況を楽しめる従姉妹が好きだっ!
ほんの15年前は、
両親が居なければ、
何も出来なかった私達なのに。
この世代だけで、
大湫に乗り込んで来て、
勝手にイロイロやっている。
…自律って凄いよね(笑)
そんな感動さえ覚える初日。
明日は祖母が来る!
プログラムも詰まってる!
賑やかな大湫になるのは、間違いない。
初日から気合を入れ、
3時30分に起床。
話題の高速道路を使って、
目指せ「岐阜県」!
2泊3日で大湫旅行 with母方親戚
91歳を迎える祖母と、
あの場所で過ごす時間が、
親戚にとっても…
祖母にとっても…
もちろん私にとっても…
すごく意義深い出来事になる。
そんな訳で、
先発隊は従姉妹5名。
今日のメインイベントは…【草&木刈り】。
いやぁー…
体育会系なのは「血」だね(笑)
始まったら超本気モード。
当然ながら…
妥協なし、かつ、休憩なし。
クワを持ち出したり。
木を削ぎ落としたり。
汗ダクダクになりながらも…
この状況を楽しめる従姉妹が好きだっ!
ほんの15年前は、
両親が居なければ、
何も出来なかった私達なのに。
この世代だけで、
大湫に乗り込んで来て、
勝手にイロイロやっている。
…自律って凄いよね(笑)
そんな感動さえ覚える初日。
明日は祖母が来る!
プログラムも詰まってる!
賑やかな大湫になるのは、間違いない。
PR
今の職場の仲間も好き。
前の職場の仲間も好き。
大切な人が、
年を重ねるごとに、
1人1人増えていくことは、
周囲に恵まれている証拠だと思う。
今の職場の仲間は…
根本価値観が似てる人が多い。
発言を聴くたびに、深く頷きたくなる。
まだ出逢って1ヶ月。
そうは思えない仲になってる。
前の職場の仲間は…
乗り越えた時間が濃い。
集まるたびに、安心してしまう。
若い組織だっただけに、
近況報告がめまぐるしく…
1番年上の私はカウンセラー(笑)
違う環境に居ると…
成長のスピードも。
大切なコダワリも。
どんどん変わって、
昔から付き合っていても、
価値観が合わなければ離れる。
そんなコトを、
言われたコトがあったけど。
そんなちっちゃい自分にはなりたくない。
なってたまるかよ。
前の職場の仲間も好き。
大切な人が、
年を重ねるごとに、
1人1人増えていくことは、
周囲に恵まれている証拠だと思う。
今の職場の仲間は…
根本価値観が似てる人が多い。
発言を聴くたびに、深く頷きたくなる。
まだ出逢って1ヶ月。
そうは思えない仲になってる。
前の職場の仲間は…
乗り越えた時間が濃い。
集まるたびに、安心してしまう。
若い組織だっただけに、
近況報告がめまぐるしく…
1番年上の私はカウンセラー(笑)
違う環境に居ると…
成長のスピードも。
大切なコダワリも。
どんどん変わって、
昔から付き合っていても、
価値観が合わなければ離れる。
そんなコトを、
言われたコトがあったけど。
そんなちっちゃい自分にはなりたくない。
なってたまるかよ。
超天然の先輩が、
ソワソワしてると思ったら。
「避難訓練だと落ち着かない!」
…なんて平和なんだっ!!(笑)
そんな先輩に巻き込まれて、
超大真面目に避難訓練に参加。
館内放送で、
「地震発生。地震発生。1分間机の下へ!」
先輩と私だけが、
1分間机の下で待機。
「周囲を確認して、中腰で避難階段へ!」
キョロキョロしながら、
ハンカチで口・鼻を塞ぎ、
ゆっくりオフィス→廊下。
「おさない。かけない。しゃべらない!」
先輩と確認しながら、
真面目に中腰を保ち、
非常階段を目指していたら…
消防隊員にまで笑われる始末。
何をするにも本気が1番!(笑)
本気でやったから、
逃げる時の視界や距離が、
リアルに分かった気がするぞ。
…無理ポジティブ…
小学校の避難訓練並でした。
ソワソワしてると思ったら。
「避難訓練だと落ち着かない!」
…なんて平和なんだっ!!(笑)
そんな先輩に巻き込まれて、
超大真面目に避難訓練に参加。
館内放送で、
「地震発生。地震発生。1分間机の下へ!」
先輩と私だけが、
1分間机の下で待機。
「周囲を確認して、中腰で避難階段へ!」
キョロキョロしながら、
ハンカチで口・鼻を塞ぎ、
ゆっくりオフィス→廊下。
「おさない。かけない。しゃべらない!」
先輩と確認しながら、
真面目に中腰を保ち、
非常階段を目指していたら…
消防隊員にまで笑われる始末。
何をするにも本気が1番!(笑)
本気でやったから、
逃げる時の視界や距離が、
リアルに分かった気がするぞ。
…無理ポジティブ…
小学校の避難訓練並でした。
今の会社に入社してから…
新しい感覚に、
出逢ってばかりだ。
今日は「みんなの牛乳」の会。
…なんだそれ…(笑)
今までならば、
知り得なかった会だ。
なんでも。
日本の牛乳に対して、
異議を唱え続け、
もっと自然で。
もっと美味しい。
未来や子どもを育てるに、
相応しい「牛乳」のために。
発表・実践を続けた方を偲ぶ会らしい。
(少し前に亡くなったので)
集まっている人は、
両親よりも上の世代だろう。
挨拶している人も、
意外にもオオモノばかりだ。
たかが「牛乳」と思った部分もあったけど。
未来の地球のために。
未来の子ども達のために。
小さいところから、
努力を重ねて、
熱く挑戦してる人が、
こんなに居るなんて…
驚きだった。
どの人も若々しい。
どの人も輝かしい。
不思議なエネルギーを感じた日だった。
…。
でも。
年配の方ばかりじゃなく。
もっと若者が意識を上げなきゃ。
リアルに感じて…
背中を正した日でもあった。
新しい感覚に、
出逢ってばかりだ。
今日は「みんなの牛乳」の会。
…なんだそれ…(笑)
今までならば、
知り得なかった会だ。
なんでも。
日本の牛乳に対して、
異議を唱え続け、
もっと自然で。
もっと美味しい。
未来や子どもを育てるに、
相応しい「牛乳」のために。
発表・実践を続けた方を偲ぶ会らしい。
(少し前に亡くなったので)
集まっている人は、
両親よりも上の世代だろう。
挨拶している人も、
意外にもオオモノばかりだ。
たかが「牛乳」と思った部分もあったけど。
未来の地球のために。
未来の子ども達のために。
小さいところから、
努力を重ねて、
熱く挑戦してる人が、
こんなに居るなんて…
驚きだった。
どの人も若々しい。
どの人も輝かしい。
不思議なエネルギーを感じた日だった。
…。
でも。
年配の方ばかりじゃなく。
もっと若者が意識を上げなきゃ。
リアルに感じて…
背中を正した日でもあった。