![]() |
27日は平日なので…
本日じっくり時間を掛けて、
Birthday Dateに出掛けましょう
まずはLUNCH in麻布十番。

【AW kitchen 10】
丸ビルで魅せられから、
FANになったバーニャカウダー。
2人して野菜をバリボリ頂く
涼しい秋陽気に恵まれ、
六本木ヒルズまで散歩しつつ、
ゆっくり時間を掛けてお買い物。
一息つくには、

【toraya cafe】
六本木ヒルズは、
想像していたよりも、
人が少なくて快適空間でした。
そして我々にしては、
珍しく展示会にも顔を出す。

【ネイチャー・センス展】
自然を知覚する潜在的な力や、
日本の四季を認識する、
私達が好きそうな奇跡的な出逢い。
次々に新しい発想を提示され、
考えさせられ、楽しませてもらった。
そして…1日の最後は?
日本酒好きには堪らない、
味わい深い新宿の名店へ…。

囲炉裏料理は絶品すぎる
囲炉裏を囲んで、
一緒にお酒を呑み交わし、
「出してやるから呑んでみな。」
っと、幻の日本酒まで頂いちゃった。
きっと来年は同じようには過ごせない。
そう思うと、
27歳から28歳に向けて、
とても相応しい1日だったと思う。
盛り沢山で特別な1日をありがとう!
本日じっくり時間を掛けて、
Birthday Dateに出掛けましょう

まずはLUNCH in麻布十番。
【AW kitchen 10】
丸ビルで魅せられから、
FANになったバーニャカウダー。
2人して野菜をバリボリ頂く

涼しい秋陽気に恵まれ、
六本木ヒルズまで散歩しつつ、
ゆっくり時間を掛けてお買い物。
一息つくには、
【toraya cafe】
六本木ヒルズは、
想像していたよりも、
人が少なくて快適空間でした。
そして我々にしては、
珍しく展示会にも顔を出す。
【ネイチャー・センス展】
自然を知覚する潜在的な力や、
日本の四季を認識する、
私達が好きそうな奇跡的な出逢い。
次々に新しい発想を提示され、
考えさせられ、楽しませてもらった。
そして…1日の最後は?
日本酒好きには堪らない、
味わい深い新宿の名店へ…。
囲炉裏料理は絶品すぎる

囲炉裏を囲んで、
一緒にお酒を呑み交わし、
「出してやるから呑んでみな。」
っと、幻の日本酒まで頂いちゃった。
きっと来年は同じようには過ごせない。
そう思うと、
27歳から28歳に向けて、
とても相応しい1日だったと思う。
盛り沢山で特別な1日をありがとう!
PR
もうすぐ誕生日~♪
すぐそこに誕生日~♪
そう言えば1年前は、
富士急旅行に6人で行って、
友人がサプライズしてくれたっけ?
そう言えば2年前は、
前職仲間のサプライズ企画を、
直前で全部暴いてしまったっけ?
(笑)
1年1年面白いほで、
想い出深く、
過ごしているものだ
今年も現職仲間が、
Partyを開催してくれた。

【GIOTTOのイチゴショート】
入社して1年6か月。
ポジションを確立して、
大きな顔をさせて頂いています(笑)
この会社を選んで、
初めて出逢えた人が居て、
初めて見えた世界があって、
本当に面白い縁にも恵まれた。
1年1年重ねるごとに、
「生まれた日」の捉え方が、
どんどん変わるから嬉しいなぁ。
…ってまだ当日ではないけどね
すぐそこに誕生日~♪
そう言えば1年前は、
富士急旅行に6人で行って、
友人がサプライズしてくれたっけ?
そう言えば2年前は、
前職仲間のサプライズ企画を、
直前で全部暴いてしまったっけ?
(笑)
1年1年面白いほで、
想い出深く、
過ごしているものだ

今年も現職仲間が、
Partyを開催してくれた。
【GIOTTOのイチゴショート】
入社して1年6か月。
ポジションを確立して、
大きな顔をさせて頂いています(笑)
この会社を選んで、
初めて出逢えた人が居て、
初めて見えた世界があって、
本当に面白い縁にも恵まれた。
1年1年重ねるごとに、
「生まれた日」の捉え方が、
どんどん変わるから嬉しいなぁ。
…ってまだ当日ではないけどね

今日は相方の仲間会 in我が家
私の仲間もAround30だけど、
同じように…
彼の仲間もAround30だから。
女性視点ではなく、
男性視点の結婚・人生観を、
リアルに聴く機会で新鮮だった(笑)
仕事も出来る。
女性にもモテる(多分)。
結婚願望だって持っている。
三拍子揃っているのに…不思議。
でも掴めないのではなく、
ただ掴まないだけなんだと。
バリバリ仕事をして、
モリモリ遊び回って、
自由を満喫している彼らだから…
家庭を持つことに憧れつつも、
何かに制限が掛かるようで、
選んでいないようにも見える。
でも結局「制限」なんて自分が感じるもの。
どんな家庭にしたいか。
どんな仕事をしていきたいか。
どんな人生を歩んでいきたいのか。
制限される…なんて、
他責性でしかなくて、
どんな状況下でも選択出来る。
でも誰かに左右されるのは、
そこが明確になっていないから。
そんな気がしてみたり…してみなかったり…(笑)
良い妻を演じながら、
心で考えが巡る時間でした。
あー…面白かった!
私の仲間もAround30だけど、
同じように…
彼の仲間もAround30だから。
女性視点ではなく、
男性視点の結婚・人生観を、
リアルに聴く機会で新鮮だった(笑)
仕事も出来る。
女性にもモテる(多分)。
結婚願望だって持っている。
三拍子揃っているのに…不思議。
でも掴めないのではなく、
ただ掴まないだけなんだと。
バリバリ仕事をして、
モリモリ遊び回って、
自由を満喫している彼らだから…
家庭を持つことに憧れつつも、
何かに制限が掛かるようで、
選んでいないようにも見える。
でも結局「制限」なんて自分が感じるもの。
どんな家庭にしたいか。
どんな仕事をしていきたいか。
どんな人生を歩んでいきたいのか。
制限される…なんて、
他責性でしかなくて、
どんな状況下でも選択出来る。
でも誰かに左右されるのは、
そこが明確になっていないから。
そんな気がしてみたり…してみなかったり…(笑)
良い妻を演じながら、
心で考えが巡る時間でした。
あー…面白かった!