![]() |
- 07/18 [PR]
- 03/29 My Birthday Book
- 03/28 ひばりのこころ
- 03/27 知ることはスタートライン。
- 03/26 突っ走ってナンボ。
- 03/25 怠けちゃいかん。
Title list of this page
最近定番となりつつある、
【銀座→東京】コース
久々のブラリ3人旅。
モノを決めずに、
あれやこれやと話し合って、
「これだ!」に出逢う買い物は、
何だか普段よりも充実感がある(笑)
相変わらずな私達。
ホント「絶妙」です。
さて…女子3人が揃えば、
当然ながら女子Talkは欠かせない。
待ち合わせ当初から、
お腹を空かせた1名のために(笑)
17時から【PASTA HOUSE AWkitchen TOKYO】へ。
ここオススメ★☆
雰囲気も料理も良い!
特にバーニャカウダーは絶品

肉食だった私も、
野菜の美味しさに、
目覚めつつあるようです(笑)
死ぬほど食べたけど、
まだ語り足りない私達は、
続けて2件目【HENRY GOOD SEVEN】へ。

おほ~ほぅ♪
リラックスソファは、
女子Talkにピッタリ☆★
私達も27歳。
リアルな年齢になって、
それぞれイロイロだけど。
正解なんて無い。
絶対なんて無い。
ならば…
自分のために、
幸せになるために、
とことん尽くせば良い。
それもまた人生~♪BY.ひばり
まぁ人生悟るほど、
生きちゃないけど(笑)
自分の幸せと同じぐらい、
友達の幸せを願っているのも、
ホントのホントだと思うから。
何歳になろうとも、
あーでもないこーでもないと、
やっていれば良いんだと思う。
…何だか「川の流れのように」な気分だわ
【銀座→東京】コース

久々のブラリ3人旅。
モノを決めずに、
あれやこれやと話し合って、
「これだ!」に出逢う買い物は、
何だか普段よりも充実感がある(笑)
相変わらずな私達。
ホント「絶妙」です。
さて…女子3人が揃えば、
当然ながら女子Talkは欠かせない。
待ち合わせ当初から、
お腹を空かせた1名のために(笑)
17時から【PASTA HOUSE AWkitchen TOKYO】へ。
ここオススメ★☆
雰囲気も料理も良い!
特にバーニャカウダーは絶品

肉食だった私も、
野菜の美味しさに、
目覚めつつあるようです(笑)
死ぬほど食べたけど、
まだ語り足りない私達は、
続けて2件目【HENRY GOOD SEVEN】へ。
おほ~ほぅ♪
リラックスソファは、
女子Talkにピッタリ☆★
私達も27歳。
リアルな年齢になって、
それぞれイロイロだけど。
正解なんて無い。
絶対なんて無い。
ならば…
自分のために、
幸せになるために、
とことん尽くせば良い。
それもまた人生~♪BY.ひばり
まぁ人生悟るほど、
生きちゃないけど(笑)
自分の幸せと同じぐらい、
友達の幸せを願っているのも、
ホントのホントだと思うから。
何歳になろうとも、
あーでもないこーでもないと、
やっていれば良いんだと思う。
…何だか「川の流れのように」な気分だわ

TBS某情報番組が面白い。
取り上げるテーマ。
コメンテーターの質。
言葉を交し合う時間配分。
そんなのを気にする辺り、
私も大人になったものです(笑)
今回のテーマは【違いを超えて】。
政治や経済、文化や教育。
違いは違いでも、
視点を変えるだけで、
意外とすんなり考えられる。
今回は紹介されていた、
ドキュメンタリー映画が印象に残った。
機会があったら観て見たい。

【THE RAMALLAH CONCERT】
違いは違いでも「間違い」ではない。
もちろんその通りだし、
この気持ちは大前提だけど。
違いを知ること。
違いの背景を知ること。
「知ること」は心と耳を傾ければ出来る。
知った上での「共存」を、
いかに考え抜いて導き出せるか。
1番難しい課題はココなんだろな。
そう、知ることは【スタートライン】。
正解は無きにせよ、
その先が知りたいっす。
…ま。
そこが明確だったら、
世界はもっと1つになれるか。
取り上げるテーマ。
コメンテーターの質。
言葉を交し合う時間配分。
そんなのを気にする辺り、
私も大人になったものです(笑)
今回のテーマは【違いを超えて】。
政治や経済、文化や教育。
違いは違いでも、
視点を変えるだけで、
意外とすんなり考えられる。
今回は紹介されていた、
ドキュメンタリー映画が印象に残った。
機会があったら観て見たい。
【THE RAMALLAH CONCERT】
違いは違いでも「間違い」ではない。
もちろんその通りだし、
この気持ちは大前提だけど。
違いを知ること。
違いの背景を知ること。
「知ること」は心と耳を傾ければ出来る。
知った上での「共存」を、
いかに考え抜いて導き出せるか。
1番難しい課題はココなんだろな。
そう、知ることは【スタートライン】。
正解は無きにせよ、
その先が知りたいっす。
…ま。
そこが明確だったら、
世界はもっと1つになれるか。