![]() |
- 07/07 [PR]
- 10/28 革婚式
- 10/25 人妻会 in恵比寿
- 10/23 cELEBRATION 2010 〜Sing Out Gleefully!〜
- 10/18 社内ガーデニング
- 10/17 美味しいモノを食べる会 in恵比寿
Title list of →デキゴト
2010年10月28日。
結婚3年目を迎え、
無事に「革婚式」ですっ
革は丈夫で粘り強いことから、
夫婦の絆をより強く、
歩むための1年らしい
相方と振り返ってみたけど…
結婚後に大阪から帰還。
新生活のスタート。
退職×2。
転職×2。
妊娠発覚…etc
日常は変わらないようで、
意外と変わっているものだな。
来年からは、
生活も激変するので、
2人の大切な場所で食事

【マダム・トキ】
品ある気遣いと、
贅沢なワゴンデザートと、
家族の想い出が詰まっている、
特別なレストラン
今までの3年間より、
これからの3年間の方が、
山あり谷ありだろうけど…。
こんな風に1つ1つを、
どれもこれも噛み締めて、
どれもこれも楽しんで、
最強パートナーから、
最強ファミリーへの、
スタートにしてみせよう。
相方への感謝と、
未来への意気込みで、
素敵な記念日になった

それにしても…
ここのワゴンデザートは、
何度来ても絶品過ぎる…
結婚3年目を迎え、
無事に「革婚式」ですっ

革は丈夫で粘り強いことから、
夫婦の絆をより強く、
歩むための1年らしい

相方と振り返ってみたけど…
結婚後に大阪から帰還。
新生活のスタート。
退職×2。
転職×2。
妊娠発覚…etc
日常は変わらないようで、
意外と変わっているものだな。
来年からは、
生活も激変するので、
2人の大切な場所で食事

【マダム・トキ】
品ある気遣いと、
贅沢なワゴンデザートと、
家族の想い出が詰まっている、
特別なレストラン

今までの3年間より、
これからの3年間の方が、
山あり谷ありだろうけど…。
こんな風に1つ1つを、
どれもこれも噛み締めて、
どれもこれも楽しんで、
最強パートナーから、
最強ファミリーへの、
スタートにしてみせよう。
相方への感謝と、
未来への意気込みで、
素敵な記念日になった

それにしても…
ここのワゴンデザートは、
何度来ても絶品過ぎる…

PR
待ちに待った…
槇原さんのコンサート
cELEBRATION 2010 〜Sing Out Gleefully!〜
生きている喜びを、
大きな声で、
みんなで楽しく歌おう!
さすがLOVEとLIFEを、
歌い続ける槇原さん
とにもかくにもFANの年齢層が広い。
(男女比率も年齢層も統一性なし:笑)
細かい内容は置いておいて、
とにかく言えるのは…
若いカップルから年配者まで、
槇原さんの曲1つ1つに、
それぞれ想いを込めている。
それぞれの想いなりに、
泣いたり笑ったり、
大声で歌ったりも出来る。
コンサートは本当に素敵な時間だっ
私も一曲目が「Wow!」だったから、
もはやコンサートの選曲は、
私の為に違いないと勘違いした(笑)
是非一度お聴き下さい
槇原さんの人柄を、
もっと堪能したかったけど…
あっと言う間に時間は過ぎた。
でもオーケストラとのコラボは迫力満点。
改めて…
歌詞も曲も情景も、
聴き直したくなった!
まだ興奮冷めないままだけど、
とにもかくにも、
槇原さんにアリガトウ
槇原さんのコンサート

cELEBRATION 2010 〜Sing Out Gleefully!〜
生きている喜びを、
大きな声で、
みんなで楽しく歌おう!
さすがLOVEとLIFEを、
歌い続ける槇原さん

とにもかくにもFANの年齢層が広い。
(男女比率も年齢層も統一性なし:笑)
細かい内容は置いておいて、
とにかく言えるのは…
若いカップルから年配者まで、
槇原さんの曲1つ1つに、
それぞれ想いを込めている。
それぞれの想いなりに、
泣いたり笑ったり、
大声で歌ったりも出来る。
コンサートは本当に素敵な時間だっ

私も一曲目が「Wow!」だったから、
もはやコンサートの選曲は、
私の為に違いないと勘違いした(笑)
是非一度お聴き下さい

槇原さんの人柄を、
もっと堪能したかったけど…
あっと言う間に時間は過ぎた。
でもオーケストラとのコラボは迫力満点。
改めて…
歌詞も曲も情景も、
聴き直したくなった!
まだ興奮冷めないままだけど、
とにもかくにも、
槇原さんにアリガトウ

我々も28歳ですから、
量より質・空間を求めて…
ワンランク上のお食事はいかが?
そんな流れを受けて、
ここ最近開催されているのが、
「美味しいモノを食べる会」。
(そのまま!笑)
本日の街は【恵比寿】
小さいnanaの記憶を頼りに、
行き着いたお店がコチラ。

【IL BOCCALONE】
頻繁に逢っているので、
近況報告は済んでいるけど(笑)
Cooも合流して、
料理を堪能しながら、
徒然なるままに過ぎる。
落ち着いた楽しみ方なのも、
大人になった証拠でしょ
そのまま目を付けていたCAFEへ。

【Japanese Ice 櫻花】
和風Iceと蜜の愛称が抜群!
ホントに美味しい!
京都に行きたくなる味だなぁ。
用事がなければ、
足を運ばない恵比寿だけど、
きっと開拓する価値がありそう。
私の定めるリミットは2月。
(そりゃ一応ね?笑)
それまでに悔いなく、
色々な街を探索しよう。
うん。そうしようっ!
量より質・空間を求めて…
ワンランク上のお食事はいかが?
そんな流れを受けて、
ここ最近開催されているのが、
「美味しいモノを食べる会」。
(そのまま!笑)
本日の街は【恵比寿】

小さいnanaの記憶を頼りに、
行き着いたお店がコチラ。
【IL BOCCALONE】
頻繁に逢っているので、
近況報告は済んでいるけど(笑)
Cooも合流して、
料理を堪能しながら、
徒然なるままに過ぎる。
落ち着いた楽しみ方なのも、
大人になった証拠でしょ

そのまま目を付けていたCAFEへ。
【Japanese Ice 櫻花】
和風Iceと蜜の愛称が抜群!
ホントに美味しい!
京都に行きたくなる味だなぁ。
用事がなければ、
足を運ばない恵比寿だけど、
きっと開拓する価値がありそう。
私の定めるリミットは2月。
(そりゃ一応ね?笑)
それまでに悔いなく、
色々な街を探索しよう。
うん。そうしようっ!